
ジャイロツェペリ
じゃいろつぇぺり
- 出身
- ネアポリス王国
- 生年月日
- 不明
- 没年月日
- 不明
- 身長
- 不明
- 体重
- 不明
- 勝率
- -
第7部『スティール・ボール・ラン』で主人公ジョニィ・ジョースターのパートナー。「鉄球」の技術を駆使する。
ジャイロツェペリをチェックした人はこんな人物もチェックしています
ジャイロツェペリにとくに関係の深い人物を紹介。宿敵やライバル、家族や恋人、友人など。
スタンド
ジャイロツェペリのスタンドの画像や能力値を紹介しています。
- スキャン
- 破壊力:-
- スピード:-
- 射程距離:-
- 持続力:-
- 精密動作性:-
- 成長性:-
- 遺体の『右眼』の力によって引き出されたスタンド能力。
- ボール・ブレイカー
- 破壊力:A
- スピード:A
- 射程距離:D
- 持続力:B
- 精密動作性:C
- 成長性:B
- ツェペリ一族が数百年前かに騎士のために研究し、そして封印された鉄球の技術がスタンド能力として進化・発現した。 黄金長方形による馬の走行に、さらに黄金長方形による無限の回転を加えることで、次元の壁すら突き抜ける。
画像
ジャイロツェペリが活躍する画像を紹介しています。
元ネタ・由来
ジャイロツェペリの名前の元ネタ・由来を紹介しています。
元ネタ・由来は未登録です。
関連商品
関連する商品を紹介します。
ジャイロツェペリの関連商品は見当たりませんでした…。戦績
ジャイロツェペリの対戦相手や決め技を紹介します。
未登録です。
ジャイロツェペリを演じた声優
ゲームやアニメなどで、声優が新たな魅力で演じています。
ジャイロツェペリの演じた声優は見つかりませんでした…。
名言・セリフ
ジャイロツェペリが語ったといわれる言葉。人柄や戦いのなかの心情が見えてきます。
- 「「納得」は全てに優先するぜッ!! でないとオレは「前」へ進めねえッ!」
- 「ついてくるか? ルートは最短をとるぜ...」
- 「クセなんて直さなくていい。もっとクセを出して走れ」
- 「ピザ・モッツァレラ♪ ピザ・モッツァレラ♪ ♪レラレラレラレラ♪ ♬レラレラレラレラレラレラレラレラ♩♪ ピザ・モッツァレラ♪」
- 「オレはこのSBRレースでいつも最短の近道を試みたが『一番の近道は遠回りだった』『遠回りこそが俺の最短の道だった』。この大陸を渡ってくる間ずっとそうだった。そして、おまえがいたからその道を渡って来れた」
- 「ニョホホ」
- 「拾え。ただし拾ったらそれが『合図』になる。オレを困らしたいっていうんならな...」
- 「領収書に「上」様はダメだぜ」
- 「もらえるものは病気以外ならなんでもイタダくぜ」
- 「おつかれさんンン〜ッ」
- 「ぜんぜん予定どおりな事には変わりがねえ...最初っからな、たぶんだけど...」
- 「メキシコからの『向かい風』ってのは...愛馬が走るのを助けるためにあるんだ...初めっからな!」
- 「もうてめーらとは絶対(ゼッテー)に口はきかねえッ!」
- 「LESSON2は『筋肉には悟られるな』」
- 「皮膚を支配しろ! 皮膚までなら筋肉は異常事態が起こってると気づかない」
- 「「鉄球」そのものではなく回転の力が武器なんだ」
- 「見る目ないね、世間の一般ピーポーはよォ」
- 「(マウンテン・ティムを見て)変な帽子だよな...あいつ」
- 「(進路の方向が確かか聞かれ)完璧に合ってるぜ! OK! たぶん」
- 「オレのは『技術(ワザ)』だ」
- 「回転を信じろッ! 回転は無限の力だ、それを信じろッ」
- 「やるんだッ! やらなきゃあここで終わる!」
- 「オレは一族を誇りにしてるし父の『跡を継ぐ!』 この仕事はオレの『宿命』だ。それは何も変わらない...昔からもこれからも。だがオレは納得したいだけだッ!」
- 「「納得」は必要だッ! 『納得』は『誇り』なんだ! 『誇り』のためなら命を賭けれるぜッ!」
- 「絶対に馬を躊躇させるな!」
- 「速度を落とすなッ! ジョニィ!! やるしかねえッ!」
- 「もいっぱあああああつッ!!」
- 「『オペラ』ってよォー見たことあっか? おたく。『オペラ』」
- 「ジョニィ! オメーゆーじゃん!」
- 「人の話半分だけ聞いて人を批判するタイプだろ! テメー」
- 「「聖人」とは死んだ後に「奇跡」を起こす人物のことを指す!」
- 「歴史の表ではやらないが「聖人」のためなら人は喜んで命を捧げるだろう。どんな国だって動く」
- 「「聖人」中の「聖人」は1000年の栄光と力を約束する」
- 「レース上ではオレが1位! おまえが2位。そのゴールでの約束だけは忘れるな! だっつーならよォ〜、ジョニィ! オレといっしょに来る事は許してやる」
- 「今の待て...! 違う! タンマ!」
- 「GO! ジョニィ、GOッ!」
- 「なんつぅーかヤッベェーぜッ!!」
- 「『振動』が当たってはね返るエコーッ!」
- 「まるで『波紋』だ」
- 「いくら『聖人の遺体』がスゲェからっていっても、「聖人の力」が金儲けを教えてくれたり、女の子の喜ばせ方教えてくれたりはしねーんだからな。死刑の人間を無罪にしてくれたりもよ」
- 「オレは勝つためにこのレースに来た! 祖国が待っている!」
- 「祖国から受け継いだ...この「鉄球」がオレとオメーの味方だッ!」
- 「ここから先はおまえもオレも後には引けなくなる。いわば詰め将棋に追い込まれる。「一手」ミスった方が負ける...」
- 「この距離ならよォォォー、もうお互い絶対にはずしっこねえぜ」
- 「どうする? もう後には引けなくなったな。おまえやオレがどう決めようとな」
- 「今よォ...オレ、ギャグ考えたぜ。オリジナルギャグだ、考えたんだ」
- 「このジャイロ・ツェペリには『絶対に勝てねえ』と、この嵐の中であの野郎の脳ミソに深く刻み込んでやる必要があるッ!」
- 「そうだ...オレはこれでいい。オレはこのラインでいい...。オレとヴァルキリーだけのラインで...」
- 「オレとヴァルキリーだけのラインを行く。その道にはとどこおるものは何もなく...なめらかに回転するかのような...オレとヴァルキリーだけが...『なじむ道』」
- 「Dioのラインなんぞ見えなくていい...。天候も嵐も関係ない。味方のジョニィも消える。オレたちだけの「気持ちのいい道」だ!」
- 「「光」を探せ! 「光」の中へ」
- 「ヴァルキリーよォ〜気にするなって! Dioのケツなんてよォ〜見なくていい。これはおまえだけのラインだ。オレらはよォー、さらにもっともっとブッ飛ばすとするか」
- 「なんつーこたあねーぜ」
- 「これからおめーに出来ることは「覚悟」それだけだぜ!」
- 「大統領に近づき...その『心臓部』をヤツから盗み取れッ!」
- 「その「目玉」あとで返せ! 落っことしてなくすなよ」
- 「なあジョニィ、今...歌思い付いた...考えたのよ。作詞作曲ジャイロ・ツェペリだぜ。聴きたいか? 歌ってやってもいいけどよ」
- 「(オレの歌)聴きたいのかよ? 聴きたくねーのか? どうなんだ? オレは二度と歌わねーからな」
- 「ピザ・モッツァレラ♪ ピザ・モッツァレラ♪ ♪レラレラレラレラ♪ ♬レラレラレラレラレラレラレラレラ♩♪ ピザ・モッツァレラ♪」
- 「(「チーズの歌」の)歌詞の2番は『ゴルゴン・ゾーラ』でくり返しよ。ゾラゾラゾラゾラゾラゾラ...♪♩」
- 「マジすかッ!?」
- 「「真の力(パワー)」の中心には、人々からの「尊敬」が不可欠だ」
- 「敬意を払え。敬意を払って「回転」のさらなる段階へ進め...『LESSON4』だ」
- 「「鉄球」の秘密とは「無限」への追求だ...それがオレの一族ツェペリ家の目指したもの...」
- 「「無限」という概念をオレの先祖は「鉄球」という技術に応用しようとしたんだ。「医術」と「処刑」のために」
- 「『黄金長方形の軌跡』で回転せよ!」
- 「「できない」と『4度』言うまでやれないッ! 絶対に! それがツェペリ家の「掟」だッ!」
- 「どうすれば...『0(ゼロ)』に出来るんだ?」
- 「微妙だよなぁー、大切なトコはいつもビミョオーだ」
- 「オレはまだ何ひとつ決着をつけていないッ!」

ジャイロツェペリ関連の登場人物(キャラクター)
ジョジョの奇妙な冒険の登場人物(キャラクター) 人気ランキング
- 1位 (665view)
- ジョナサンジョースター (スタンド無)
- 第1部『ファントムブラッド』の主人公である。血液型はA型。
- 3位 (635view)
- ジョルノジョバァーナ (ゴールド・エクスペリエンス)
- 第5部『黄金の風』の主人公である。DIOの息子。4歳からイタリア国籍となる...
- 5位 (520view)
- ジョセフジョースター (ハーミット・パープル)
- 第2部『戦闘潮流』の主人公である。血液型はB型。 若い頃(第2部)は趣味...
- 6位 (475view)
- 東方仗助 (クレイジー・ダイヤモンド)
- 第4部『ダイヤモンドは砕けない』の主人公である。口癖は「グレート」。 ふ...
- 7位 (430view)
- ジョニィジョースター (タスク ACT1)
- 第7部『スティール・ボール・ラン』の主人公である。本名はジョナサン・ジョー...
- 10位 (370view)
- フリッツ・フォン・シュトロハイム (スタンド無)
- 第2部に登場したシュトロハイムを連想させるテロリスト。右手に仕込まれた銃で...
- 17位 (265view)
- リサリサ (スタンド無)
- 本名はエリザベス・ジョースター。ジョセフ・ジョースター(ジョジョ)の母であ...
- 18位 (260view)
- ブローノブチャラティ (スティッキィ・フィンガーズ)
- 「パッショーネ」の数あるチームリーダーのひとり。 麻薬事件に巻き込まれた...
- 19位 (240view)
- カーズ (スタンド無)
- 第2部『戦闘潮流』に登場する「柱の男」のリーダーであり、物語のラスボスであ...
- 20位 (220view)
- グイードミスタ (セックス・ピストルズ)
- 血液型B型。 街のチンピラだったが、事件に巻き込まれ懲役刑をくらった所を...
- 21位 (220view)
- ストレイツォ (スタンド無)
- 波紋使い。ウィル・A・ツェペリやダイアーらと共に、チベットでトンペティ師匠...
- 22位 (220view)
- 花京院典明 (ハイエロファントグリーン)
- 24位 (210view)
- ジャン=ピエール・ポルナレフ (シルバーチャリオッツ)
- DIOの刺客として第3部初期に登場。 その後、承太郎たちの仲間となりエジ...
ジョジョの奇妙な冒険ガイドとは
ジョジョの奇妙な冒険の面白さがいろいろな角度で伝えられるように。スタンドや戦い、名言をいろいろ紹介。ジョジョの奇妙な冒険をもっと深く知る