
勝率トップ10
体重トップ10
名言数トップ10
試合・喧嘩数トップ10
勝利数トップ10
吉良吉影
きらよしかげ
- 出身
- 日本
- 生年月日
- 1966年01月30日
- 没年月日
- 不明
- 身長
- 175cm
- 体重
- 65kg
- 勝率
- 0.750 (全8戦い 6勝0敗 1引分け1無効戦い)
第4部のラスボス。爆弾のスタンド「キラークィーン」を悪用し殺人を重ねる。その被害者は女性だけで48人になる。 33歳。血液型はA型。出身地はM県S市杜王町。自宅は杜王町北東部の別荘地帯にある。結婚はしておらず独身。学歴はD学院大学 文学部を卒業。職業はカメユーチェーン店の会社員。タバコは吸わない、酒はたしなむ程度である。必ず8時間睡眠をとるようにしている。 目立たず平穏な人生を送るのが吉良吉影の願いである。趣味は1975年から自分の切った爪を集め、長さを計っていた。 名前の由来は、名字の「吉良」は「KILLER(殺人者)」(英語)からとっている。名前の「吉影」は「『吉』で合わせたら覚えやすいかな」という発想による。
吉良吉影をチェックした人はこんな人物もチェックしています
吉良吉影にとくに関係の深い人物を紹介。宿敵やライバル、家族や恋人、友人など。
スタンド
吉良吉影のスタンドの画像や能力値を紹介しています。
- キラークイーン
- 破壊力:A
- スピード:B
- 射程距離:D
- 持続力:B
- 精密動作性:B
- 成長性:A
- 第一の爆弾を操る吉良のスタンド。
- キラークイーン シアーハートアタック(第二の爆弾)
- 破壊力:A
- スピード:C
- 射程距離:A
- 持続力:A
- 精密動作性:E
- 成長性:A
- キラークイーン バイツァ・ダスト(第三の爆弾)
- 破壊力:B
- スピード:B
- 射程距離:A
- 持続力:A
- 精密動作性:D
- 成長性:A
- BITE THE DUST〈負けて死ね〉。
元ネタ・由来
吉良吉影の名前の元ネタ・由来を紹介しています。
元ネタ・由来は未登録です。
関連商品
関連する商品を紹介します。
吉良吉影の関連商品は見当たりませんでした…。戦績
吉良吉影の対戦相手や決め技を紹介します。
勝敗 | 対戦相手 | 戦い結果 | |
---|---|---|---|
ジョジョ第4部 ダイヤモンドは砕けない編 | |||
勝利 |
![]() |
決め技:爆弾に変えてドアノブを触らせて爆破 | |
勝利 |
![]() |
決め技:パンチで腹を貫く | |
引き分け |
![]() |
決め技:瀕死の状態からオラオララッシュ。両者倒れる | |
勝利 |
![]() |
決め技:爆破 | |
決着つかず |
![]() |
決め技:落ちていたゴルフボールに猫草をじゃれつかせる | |
勝利 |
![]()
|
決め技:爆発 | |
勝利 |
![]() |
決め技:自動爆破 & 運命を決定し時を戻す | |
勝利 |
![]() |
決め技:自動爆破 & 運命を決定し時を戻す |
吉良吉影を演じた声優
ゲームやアニメなどで、声優が新たな魅力で演じています。
- 森川智之『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』(アニメ/2016年)
名言・セリフ
吉良吉影が語ったといわれる言葉。人柄や戦いのなかの心情が見えてきます。
- 「質問を質問で返すなあーっ!! 疑問文には疑問文で答えろと学校で教えているのか?」
- 「ひとつの「闘い」に勝利する事は簡単だ...だが次の「闘い」のためにストレスがたまる...愚かな行為だ」
- 「『勝ち負け』にこだわったり、頭をかかえるような『トラブル』とか、夜もねむれないといった『敵』をつくらない...というのが、わたしの社会に対する姿勢であり、それが自分の幸福だということを知っている...もっとも闘ったとしても、わたしは誰にも負けんがね」
- 「君を始末させてもらう」
- 重ちーは、吉良吉影が持ち歩いていた女性の左手をたまたま目撃してしまったことで、吉良から命を狙われてしまう。
- 「誰も「爪」をのびるのを止める事ができないように...持って生まれた「性(さが)」というものは誰もおさえる事ができない...どうしようもない...困ったものだ」
- 「君がどこで誰に何をしようと、わたしは「無敵」になったんだ」
- 「心はみにくいが美しい手と顔をした女だ。このわたしのところに来れば清い心で付き合えるよ...」
- 「わたしには勝ち負けは問題ではない...わたしは『生きのびる』。平和に『生きのび』てみせる。」
- 全文は以下。「わたしには勝ち負けは問題ではない...わたしは『生きのびる』。平和に『生きのび』てみせる。わたしは人を殺さずにはいられないという『サガ』を背負ってはいるが...『幸福に生きてみせるぞ!』」
- 「幸福に生きてみせるぞ!」
- 全文は以下。「わたしには勝ち負けは問題ではない...わたしは『生きのびる』。平和に『生きのび』てみせる。わたしは人を殺さずにはいられないという『サガ』を背負ってはいるが...『幸福に生きてみせるぞ!』」
- 「(女性の左手に)買ってやったオブレイの腕時計はどうした?」
- 「(女性の左手に)どうした何を恥ずかしがっている? 初めて男の家にさそわれたのが恥ずかしいのかい?」
- 「(女性の左手に)この週末は...楽しくすごそうじゃあないか...2人っきりで...」
- 「(血が垂れる女性の左手に)なんかたれましたよ...おぎょうぎの悪い人だ」
- 「(女性の左手に)おいおい、何を怒ってすねているんだ?」
- 「(女性の左手に)ぼくが君をひとりぼっちにさせたことがあるか? ン? さ...心配はいらないからいっしょにサンドイッチを選ぼうじゃないか」
- 「シャブシャブ、チュバチュバ、ペロンペロンペロン」
- 「美しい町だ...杜王町...こんなすばらしい町が他にあるかな...」
- 「(女性の左手に)...ちょっと臭ってきたか...この女ともそろそろ別れ時かな。手を切る時期か...「手を切る」...クククク...」
- 「なんだ...犬か...(ギラン」
- 「『彼女』がチラリと見えているじゃあないか!」
- 「この『吉良吉影』...自分で常に思うんだが、強運で守られてるような気がする...」
- 全文は以下。「この『吉良吉影』...自分で常に思うんだが、強運で守られてるような気がする...そして細やかな「気配り」と大胆な「行動力」で対処すれば...けっこう幸せな人生をおくれるような気がする...クックックックッ」
- 「だめだめだめだめだめだめだめ! 君は死ななくてはならないんだ...目撃者は生かしておけないよ...」
- 「誰ひとりとしてこの『吉良吉影』の正体を知る者はいてはいけないんだよ...」
- 「心はみにくいが美しい手と顔をした女だ。このわたしのところに来れば清い心で付き合えるよ...」
- 「我がスタンド『キラークイーン』の『シアーハートアタック』は狙った獲物は絶対に仕留める...」
- 「人前で「目立った行動」をすること...それはこの『吉良吉影』が最も嫌うことだ...」
- 「今度ぶどうヶ丘高の方に『スポーツジム』がオープンするそうだが...真剣に『会員』になることを考えたよ...『体力』をつけなくっちゃあな...」
- 「わたしを見習いたまえ」
- 「くそったれが〜っ。なんだこの敗北感は...?」
- 「こいつ『くつ下』を裏がえしにはいてやがる...自分で気にならんのかな? 裏表ぐらい確認してから学校行け」
- 「(キラークイーンの)この指先はどんな『物質』だろうと『爆弾』に変えられる...そしてそれに触れた物は「爆破」される...」
- 「その傷穴から向こう側の景色が見えそうだぞ...」
- 「今の君のスタンドだが...すごく『パワー』が弱かったぞ...ピッチャーフライ取るみたいにかんたんに受け止められた」
- 「なんて一日だ...こんなヒドイ一日は生涯初めてだ...」
- 「もうどうやら安心して熟睡できないらしい。ただし『今夜』だけだ!」
- 全文は以下。「わたしの『敗北』ってわけか...そうさ...君たちが探していたのはこのわたしさ...『素顔』もバレた...『スタンドの正体』もバレた...『本名』もバレた...もうどうやら安心して熟睡できないらしい。ただし『今夜』だけだ!」
- 「(爪記録より)絶好調!! だれもぼくを止めることはできない...」
- 「この女に『心』を打ち明けろ、自分の『本性』を見せてやれ、吉良吉影。おまえの首を絞めさせてくれと打ち明けるんだ」
- 「プシッ、プシ! プシッ......う〜む! 呼ばれたと思って思わずふり向いてしまってるところがまるで「猫」のようではあるな...」
- 「何も持ってないのに手をさし出されただけで、ついだまされて臭いを嗅ぎに来るというところもまるで「猫」だ。そこに不意打ちでタバコをかがせてみるッ! (バッ!)」
- 「(猫草の正体を探るために)どれ...なでてみてもよさそうだ。不気味なゴロゴロ音をたてて寝に入るところも確かに「猫」だ」
- 「この吉良吉影...ひょっとして今この女(しのぶ)の事を心配したのか?」
- 「もしあの小僧(早人)がわたしの事に気づいたのなら...殺さなくてはならないところだった...」
- 「楽しそうにオシャベリしてよく手入れされた自慢の髪を「見てちょうだい」って感じで指でかきあげる女。「命拾い」したな...今は『選ぶ』のをおさえてやる」
- 「このダサイ爪切りでわたしののびた爪を切ってほしいんだ」
- 「「趣味」なんだ。君を選んだのも「趣味」だし、持って生まれた「趣味」なんで、前向きに行動してるだけなんだよ...「前向き」にね...」
- 「しゃべらない君は実にカワイイよ...」
- 「スガスガしい...なんてスガスガしい気分なんだ」
- 「お風呂いっしょに......入っても......いいかなぁ〜っ? 『早人』!? パパと久しぶりに...」
- 「甘いぞッ! このわたしがそんな事をッ、許すと思うかッ!」
- 「このわたしが杜王町から逃れるだとーッ! このわたしが追ってくる者を気にして背後におびえたり穏やかでも安心もできない人生をおくるのはまっぴらだという事はよく知ってるだろうッ!」
- 「この町は決して出ないぞッ!」
- 「家族なんだ...みんな仲よくしなくっちゃあなあ〜、仲よくねェ〜」
- 「君がどこで誰に何をしようとわたしは「無敵」になったんだ」
- 「どうやら誰かを『ブッ飛ばして』戻ってきたようだな...早人...ン?」
- 「誰をブッ飛ばして戻って来た? ン? 教えてくれよ...誰を殺して来た?」
- 「なるべくしてなる! それが「運命」というものなのだ!」
- 「『キラークイーン バイツァ・ダスト』の中では、一度起こった「運命」というものは必ず起こるッ! 一度破壊されているものは必ず破壊されるッ!」
- 「おまえらは...わたしの「正体」を...『探った』!」
- 「今朝の家での早人の「目つき」...何か...何か...「決意」めいた意志を感じた...あのいまいましい広瀬康一とかくそったれ仗助とかに会った時と...同じ「目」をしていた」
- 「「肥だめ」で溺れかけてるネズミみたいに絶望しているぞ...早人のやつ...」
- 「ありゃあ負け犬の目だ」
- 「激しい「喜び」はいらない...そのかわり深い「絶望」もない...「植物の心」のような人生を...そんな「平穏な生活」こそわたしの目標だったのに...」
- 「他人と争うのはきりがなくムナしい行為だ」
- 「「命」を「運」んで来ると書いて『運命』! ...フフよくぞ言ったものだ」
- 「「思い込む」という事は何よりも「恐ろしい」事だ...しかも自分の能力や才能を優れたものと過信している時はさらに始末が悪い」
- 「う〜むどうだったかな...? 実を言うと今、君が突っ込んで来たもので自分でも億泰に触れたかどうか...自信がない...一瞬の出来事だったからね...ためしにスイッチを入れてみるか」
- 「「ジョー・モンタナ」の投げるタッチダウンパスのように確実にやつの鼻先に突っこみ、その位置で「点火」してやる!」
- 「うらやましいな...ヒマそうで...」
- 「これは...何かの...間違いだ...こんな...ヒドイ事が...植物のように平穏に生きたいと願う..この吉良吉影の人生に...こんなヒドイ事が...あっていいはずがない...」
- 「最悪の時にこそ! 『チャンス』というものは訪れる」
- 「「追いつめられた時」こそ...冷静に物事に対処し『チャンス』をものにするんだ...」
- 「今まで乗り越えられなかった物事(トラブル)など...一度だってないのだ!」
- 「ゆ...「夢」だ...これは...「夢」だ。このわたしが追いつめられてしまうなんて...きっと...これは「夢」なんだ...」
- 「あなたの「手」...とてもなめらかな関節と皮膚をしていますね...白くってカワイイ指だ。ほおずり...してもいいですか?...「ほおずり」...するととても落ちつくんです。アフウウウ〜(スリスリスリ)」
- 「(画集のモナリザの)「手」のとこだけ切り抜いてしばらく...部屋にかざってました。あなたのも...切り抜きたい...(ペロペロ)」
- 「このわたしをもっと追いつめるがいい! その限界の「ギリギリさ」が再びきっと!! 『バイツァ・ダスト』を発現させるのだッ!」
- 「いいや! 限界だ、押すね!」
- 「このクソカスどもがァーッ!!」
- 「押してやる...押してやる、今だ! 押すんだ! 今! 「スイッチ」を...押すんだ...」
- 「これからわたしはここで幽霊として生活するってわけだ。それも悪くないかもしれない...けっこう生きてる時より、私の求める「安心した生活」がここにこそあるのかもしれないしな...」

吉良吉影関連の登場人物(キャラクター)
ジョジョのキャラクター(登場人物) 人気ランキング
- 1位 (68view)
- 空条徐倫
- 第6部『ストーンオーシャン』の主人公である。19歳。 空条承太郎の娘であ...
- 1位 (65view)
- ディオブランドー
- DIO。 吸血鬼後のDIOについて、復活年・倒された年については諸説ある...
- 1位 (40view)
- 広瀬綾那
- 広瀬康一のお姉さん。
- 2位 (32view)
- リサリサ
- 本名はエリザベス・ジョースター。ジョセフ・ジョースター(ジョジョ)の母であ...
- 4位 (36view)
- 空条仗世文
- 大学生。年齢は19歳。 幼い頃、吉良の母・ホリーに命を救われたことがある...
- 4位 (25view)
- 空条聖美
- 空条仗世文の母親。
- 6位 (40view)
- ダニエル・J・ダービー
- 生粋のギャンブラー。ダービー兄弟の兄。 たった一人で承太郎たち全員にギャ...
- 6位 (14view)
- 八木山夜露
- 岩人間。年齢は28歳。 東方常敏の大学時代の友人であり、仕事は建築家。 東...
- 6位 (32view)
- 東方常敏
- 東方家の5代目長男。 趣味はクワガタやカブトムシの飼育。毎日が夏休みだと思...
- 6位 (11view)
- ドロミテ
- 岩人間。 以前は泥駒政次(どろこままさじ)として生活していたが、高圧電線に...
- 6位 (7view)
- アーバンゲリラ
- 岩人間。年齢は38歳。普段は下里良(しもさと りょう)として、TG大学病院...
- 11位 (22view)
- スージーQ
- 11位 (25view)
- 岸辺露伴
- 漫画家。代表作品は16歳の時から連載している『ピンクダークの少年』。 血...
- 14位 (47view)
- ジョセフジョースター
- 第2部『戦闘潮流』の主人公である。血液型はB型。 若い頃(第2部)は趣味...
- 14位 (22view)
- グイードミスタ
- 血液型B型。 街のチンピラだったが、事件に巻き込まれ懲役刑をくらった所を...
- 16位 (32view)
- ジョナサンジョースター
- 第1部『ファントムブラッド』の主人公である。血液型はA型。
- 16位 (79view)
- 吉良吉影
- 第4部のラスボス。爆弾のスタンド「キラークィーン」を悪用し殺人を重ねる。そ...
- 16位 (29view)
- ファニーヴァレンタイン
- 第23代アメリカ合衆国大統領。
- 16位 (32view)
- 重ちー(矢安宮重清
- 16位 (47view)
- ドナテロヴェルサス
- DIO(ディオ)の息子。25歳。母親はDIOの食料である人間の女性と思われ...
- 16位 (22view)
- ブラックモア
- ヴァレンタイン大統領の部下。
- 16位 (32view)
- バーバヤーガ
- スティール・ボール・ラン(SBR)レースに参加したロシアの軍人。
- 16位 (14view)
- プアートム
- 岩人間。年齢は57歳で顔は老け顔であるものの、赤ん坊のような体型をしている...
- 24位 (43view)
- ジョニィジョースター
- 第7部『スティール・ボール・ラン』の主人公である。本名はジョナサン・ジョー...
- 24位 (83view)
- 東方定助
- 第8部『ジョジョリオン』の主人公である。
ジョジョの奇妙な冒険ガイドとは
ジョジョの奇妙な冒険の面白さがいろいろな角度で伝えられるように。スタンドや戦い、名言をいろいろ紹介。ジョジョの奇妙な冒険をもっと深く知る
- 元ネタ・由来
- キャラクター(登場人物)やスタンドの元ネタになっている有名な洋楽バンドや映画、人物を紹介します
- シリーズ
- シリーズごとに収録戦いを紹介します
- 画像
- ジョジョの奇妙な冒険の登場人物や戦いの画像を紹介します
- 出身国
- ジョジョの奇妙な冒険の登場人物を出身国別にまとめて紹介します
- 話題・タグ
- 話題やタグごとにまとめてみることで新たな発見があります