
東方常敏
ひがしかたじょうびん
- 出身
- 日本
- 生年月日
- 1979年01月01日
- 没年月日
- 不明
- 身長
- 不明
- 体重
- 不明
- 勝率
- -
東方家の5代目長男。 趣味はクワガタやカブトムシの飼育。毎日が夏休みだと思っているタイプ。
スタンド
東方常敏のスタンドの画像や能力値を紹介しています。
- スピード・キング
- 破壊力:-
- スピード:-
- 射程距離:-
- 持続力:-
- 精密動作性:-
- 成長性:-
- かかしのようなビジョン(見た目)のスタンド。 触れたもののほんの限られた狭いポイント(点)の温度を上げたり、発火させる能力を持つ。 射程距離は10センチメートル程度。
元ネタ・由来
東方常敏の名前の元ネタ・由来を紹介しています。
元ネタ・由来は未登録です。
関連商品
関連する商品を紹介します。
東方常敏の関連商品は見当たりませんでした…。戦績
東方常敏の対戦相手や決め技を紹介します。
未登録です。
東方常敏を演じた声優
ゲームやアニメなどで、声優が新たな魅力で演じています。
東方常敏の演じた声優は見つかりませんでした…。
名言・セリフ
東方常敏が語ったといわれる言葉。人柄や戦いのなかの心情が見えてきます。
- 「つまづいたっていいじゃないか...人間だもの」
- 初めてのセリフ。なぜか相田みつをの詩を引用した。
- 「もう安心...あなたの顔がみえたから...」
- なぜか、相田みつをの詩を引用した。
- 「『うばい合うと足らないけど』...『わけ合うとあまっちゃうんだなあああ〜』」
- 相田みつをの詩から引用。
- 「名言だものォ〜」
- 相田みつをの詩を披露した後の、定番の締め文句。
- 「クワガタにスイカとか食わせたらゲリするからな。デザートじゃあねェッ! 必要なのはタンパク質だ。強いアスリートに育てるんだ」
- 以下続く。「他の虫をドロドロに溶かしたやつを食わせるようにする。強靭に冬を越して5年は生きるぞ...」
- 「パラワンオオヒラタに45秒「1ラウンド」の闘争心をまずつけさせる。『覚え』させるんだ。「勝つ」という努力と喜びを教え込む」
- 「『殺されたら』も負けだ。45秒間の「剣闘士の世界(グラディエーター)」だ」
- 「感動とは『感じて動くと』...『書くんだなああああ〜』」
- 相田みつをの詩からの引用。
- 「常秀、おまえなぁ〜、マジ...つまんない弟だなあ〜。どこかの橋の下から拾われて来た子供か? どうすればそんなに面白くないことばかり言えるんだ?」
- 「懐かしい子供の頃の夏休みの気分だッ!」
- 「オレは勝ちたいだけだよ。剣闘士(グラディエーター)の世界に綺麗事は無いんだ。おまえを屈服させたいんだ...。支配してやる」
- 「おまえの「目玉」をなめさせろ。それに決めた。片方でいい...。レロレロ「目玉」だよ。瞼を開けたまま、なめさせろ」
- 「今日は久々の「楽しい」夏休みだ」
- 「人ってのは...何かを乗り越えようとしている時が『幸福』なんだ」
- 「更に上って進まなきゃあ...決して「幸せ」にはならない。相対性さ。生まれた地点がゼロ地点なんだからな。人は上って行かなきゃなぁ...」
- 「もっと強くならなくてはッ!」
- 「父さん...時代の変化にやられるぞ。伝統にも変化なんだよ」
- 「順番を守って『席』を予約するだと? 何の為の伝統と社会貢献だ!? こんなヤツらと一緒にうしろに並んでいられるかッ! 何が楽しいんだ? そんなのは「夏休み」じゃあない...」
- 「オレは...この東方家の為にやっているんだ」
- 「もしいつかおまえが「病気」になるとしたら...もしその時が来るのなら、おまえの時はパパが「治して」やる。必ず「治して」やる」
- 「「プアー・トム」...バ...バカなッ!! あ...あいつの能力。ヤツのね...狙いに本命や区別は...無いッ!!」
- 「SPEEEEEEYIYYYYY(スピイイイイイイイイイイイイ)ー」
- 「SPEYAHH(スピイイアアア)!!」
- 「全ては東方家の未来の為にやっている事だ」
- 「強いヤツが残り...弱いヤツは消える! 只のそれだけだし、この世の誰だろうとこの流れを止める事は出来ない」
- 「オレはどんな犠牲と代償を払う事になろうとも構わない。東方家の呪いであり...おまえの「病」は必ず治してやる」
- 「敗北が悪い事だッ!」
- 「覚悟はここからだ。オレたちは勝たなくてはならない」
- 「オレは今! 「正しい道」を進んでいると信じている。だから必ず勝てる!」
- 「オレたちは勝利を味わおう...。おれとおまえが全員に勝ったんだ!!」
- 「世の中ってのはイカレている。このイカレている世の中で唯一確かな事は...勝ったヤツが「正しい」って事だ」
- 「(妻・密葉の岩化した鼻を見て)クウーッ、おまえ凄エエなあっ〜ッ。イケてるよなあああ〜、ヤバイぜェッ!! これって!! 最高だあ。触っていいか? おまえメチャクチャ綺麗だよ〜ッ」
- 「(妻・密葉の岩化した鼻を見て)この鼻ッ...カッコ良くて! セクシーで! 飼ってるヘラクレス・オオカブトみたいじゃないかああ。いや! クッソ それ以上だ。おまえはやっぱり素敵なオレの女だ」
- 「(妻・密葉の岩化した鼻に興奮しながら)おまえって本当可愛くってヤバイなあ。その鼻でオレの色んな所つっついてくれ」
- 「全ての余計なものがとりはらわれて人間単体の一対一になった時! ...オレたちの周り! そこに存在するのは只...「強さ」と「弱さ」だけだ。運とか不運...善とか悪、合法違法はどうでもいい。強くて「生き残るもの」と弱くて「滅びるもの」。この2つ、それだけだ」
- 「たとえ気候や時代が変わろうと...どう社会のルールや法律が変化しようと、この東方家の土地にどんな残酷な敵がやって来ようと容赦はしない。オレたちは「強さ」が手に入るからだ」
- 「おまえは...おまえのせいなんてのはどこにも無いんだ」
- 息子のつるぎに向けた言葉。
- 「全ては夏休みのように幸福で輝いているんだよ...これからもずっとな。オレたちが勝つんだ」
- 「これは「正しい道」だ。これしか無い...」
- 「父さん...どうかオレを、この「道」を後へは戻れない...オレを許してくれ」
- 常敏は涙を流しながら、父である憲助を攻撃する。
- 「覚悟を...決めろ...!! さもなくば...口を閉じろ」
- 「全てはうまく行って終わる」
- 「メラァリャリャアアアア」
- スタンド「スピード・キング」の攻撃時のセリフ。
- 「(妻の密葉に)おまえが居たから...現在のオレはここに存在してるんだ。おまえがオレを存在させている。そしておまえが居るから...つるぎもこの東方家に居る。順番なんてつける理由は無いが、それがオレの大切な順番だ」

東方常敏関連の登場人物(キャラクター)
ジョジョのキャラクター(登場人物) 人気ランキング
- 1位 (76view)
- 空条徐倫
- 第6部『ストーンオーシャン』の主人公である。19歳。 空条承太郎の娘であ...
- 1位 (18view)
- ディオブランドー
- DIO。 吸血鬼後のDIOについて、復活年・倒された年については諸説ある...
- 1位 (36view)
- 広瀬綾那
- 広瀬康一のお姉さん。
- 2位 (25view)
- リサリサ
- 本名はエリザベス・ジョースター。ジョセフ・ジョースター(ジョジョ)の母であ...
- 4位 (47view)
- 空条仗世文
- 大学生。年齢は19歳。 幼い頃、吉良の母・ホリーに命を救われたことがある...
- 4位 (11view)
- 空条聖美
- 空条仗世文の母親。
- 6位 (43view)
- ダニエル・J・ダービー
- 生粋のギャンブラー。ダービー兄弟の兄。 たった一人で承太郎たち全員にギャ...
- 6位 (22view)
- 八木山夜露
- 岩人間。年齢は28歳。 東方常敏の大学時代の友人であり、仕事は建築家。 東...
- 6位 (72view)
- 東方常敏
- 東方家の5代目長男。 趣味はクワガタやカブトムシの飼育。毎日が夏休みだと思...
- 6位 (18view)
- ドロミテ
- 岩人間。 以前は泥駒政次(どろこままさじ)として生活していたが、高圧電線に...
- 6位 (11view)
- アーバンゲリラ
- 岩人間。年齢は38歳。普段は下里良(しもさと りょう)として、TG大学病院...
- 11位 (25view)
- スージーQ
- 11位 (22view)
- 岸辺露伴
- 漫画家。代表作品は16歳の時から連載している『ピンクダークの少年』。 血...
- 14位 (40view)
- ジョセフジョースター
- 第2部『戦闘潮流』の主人公である。血液型はB型。 若い頃(第2部)は趣味...
- 14位 (29view)
- グイードミスタ
- 血液型B型。 街のチンピラだったが、事件に巻き込まれ懲役刑をくらった所を...
- 16位 (36view)
- ジョナサンジョースター
- 第1部『ファントムブラッド』の主人公である。血液型はA型。
- 16位 (115view)
- 吉良吉影
- 第4部のラスボス。爆弾のスタンド「キラークィーン」を悪用し殺人を重ねる。そ...
- 16位 (101view)
- ファニーヴァレンタイン
- 第23代アメリカ合衆国大統領。
- 16位 (36view)
- 重ちー(矢安宮重清
- 16位 (61view)
- ドナテロヴェルサス
- DIO(ディオ)の息子。25歳。母親はDIOの食料である人間の女性と思われ...
- 16位 (14view)
- ブラックモア
- ヴァレンタイン大統領の部下。
- 16位 (29view)
- バーバヤーガ
- スティール・ボール・ラン(SBR)レースに参加したロシアの軍人。
- 16位 (14view)
- プアートム
- 岩人間。年齢は57歳で顔は老け顔であるものの、赤ん坊のような体型をしている...
- 24位 (40view)
- ジョニィジョースター
- 第7部『スティール・ボール・ラン』の主人公である。本名はジョナサン・ジョー...
- 24位 (83view)
- 東方定助
- 第8部『ジョジョリオン』の主人公である。
ジョジョの奇妙な冒険ガイドとは
ジョジョの奇妙な冒険の面白さがいろいろな角度で伝えられるように。スタンドや戦い、名言をいろいろ紹介。ジョジョの奇妙な冒険をもっと深く知る