煉獄杏寿郎
名言数トップ10 試合・喧嘩数トップ10 勝利数トップ10 敗北数トップ3

煉獄杏寿郎

れんごくきょうじゅろう

登場回数
22回登場 / 原作 全205話中
呼吸
炎の呼吸  
年齢
20歳
誕生日
不明
身長
不明
体重
不明
勝率
0.333 (全3戦い 1勝1敗  0引分け1無効戦い)

鬼殺隊の炎柱(読み方:えんばしら)。「炎の呼吸」を用いる。 竹を割ったような性格であり、強烈なリーダーシップもあわせ持つ。『無限列車編』では鬼殺隊としてまだキャリアが浅い炭治郎たちを適切に率いつつ、「鬼殺隊とは?」を生き様をもって示した。

ランキング

勝率ランキング
16位(124人中)
身長ランキング
-位(124人中)
体重ランキング
-位(124人中)
戦いの数ランキング
7位(124人中)
名言数ランキング
10位(124人中)
勝利数ランキング
9位(124人中)
敗北数ランキング
3位(124人中)

煉獄杏寿郎をチェックした人はこんな人物もチェックしています

煉獄杏寿郎にとくに関係の深い人物を紹介。宿敵やライバル、家族や恋人、友人など。

画像

煉獄杏寿郎が活躍する画像を紹介しています。

関連商品

関連する商品を紹介します。

煉獄杏寿郎の関連商品は見当たりませんでした…。

戦績

煉獄杏寿郎の対戦相手や必殺技を紹介します。

無限列車編

煉獄杏寿郎を演じた声優

ゲームやアニメなどで、声優が新たな魅力で演じています。

  • 日野聡『鬼滅の刃 竈門炭治郎 立志編』(アニメ/2019年)

名言・セリフ

煉獄杏寿郎が語ったといわれる言葉。人柄や戦いのなかの心情が見えてきます。

うまい! うまい! うまい! うまい! うまい! うまい! うまい! うまい! うまい! うまい! うまい! うまい! (と、弁当を食べる)
俺の継子になるといい。面倒を見てやろう!
炎の呼吸は歴史が古い!
俺の所で鍛えてあげよう、もう安心だ!
罪なき人に牙を剥こうものならば、この煉獄の赫き炎刀がお前を骨まで焼き尽くす!!
立派な剣士にしてやろう
みんなまとめて面倒みてやる!!
考えても仕方がないことは考えるな
俺の情熱は無くならない! 心の炎が消えることはない! 俺は決して挫けない
(千寿郎に)お前には兄がいる。兄は弟を信じている。どんな道を歩んでもお前は立派な人間になる。燃えるような情熱を胸に
(弟の千寿郎に)頑張ろう! 頑張って生きて行こう! 寂しくとも!
うーん! うたた寝している間にこんな事態になっていようとは!! よもやよもやだ。柱として不甲斐なし!! 穴があったら入りたい!!
竈門少年!
どのような形になろうとも鬼である限り急所(くび)はある!! 
全集中の常中ができるようだな!! 感心感心!
呼吸を極めれば様々なことができるようになる。何でもできるわけではないが、昨日の自分より確実に強い自分になれる
老いることも死ぬことも人間という儚い生き物の美しさだ。老いるからこそ、死ぬからこそ、堪らなく愛おしく尊いのだ
強さというものは肉体に対してのみ使う言葉ではない
何度でも言おう。君と俺(猗窩座)では価値基準が違う。俺は如何なる理由があろうとも鬼にならない
動くな!! 傷が開いたら致命傷になるぞ!! 待機命令!!
俺は俺の責務を全うする!! ここにいる者は誰も死なせない!!
母上、俺の方こそ貴女のような人に生んでもらえて光栄だった
絶対に放さん、お前の頸を斬り落とすまでは!!!
もうそんなに叫ぶんじゃない。腹の傷が開く。君も軽傷じゃないんだ。竈門少年が死んでしまったら俺の負けになってしまうぞ
こっちにおいで。最後に少し話をしよう
(傷を塞ぐ方法は)無い。俺はもうすぐに死ぬ。喋れるうちに喋ってしまうから聞いてくれ
弟の千寿郎には、自分の心のまま正しいと思う道を進むよう伝えて欲しい。父には体を大切にして欲しいと
竈門少年、俺は君の妹を信じる。鬼殺隊の一員として認める。汽車の中であの少女が血を流しながら人間を守るのを見た。命をかけて鬼と戦い人を守る者は、誰が何と言おうと鬼殺隊の一員だ
胸を張って生きろ。己の弱さや不甲斐なさにどれだけ打ちのめされようと心を燃やせ。歯を喰いしばって前を向け。君が足を止めて踞(うずくま)っても、時間の流れは止まってくれない。共に寄り添って悲しんではくれない
俺がここで死ぬことは気にするな。柱ならば後輩の盾になるのは当然だ。柱ならば誰であっても同じことをする。若い芽は摘ませない
竈門少年、猪頭少年、黄色い少年、もっともっと成長しろ。そして今度は君たちが鬼殺隊を支える柱となるのだ。俺は信じる。君たちを信じる
母上、俺はちゃんとやれただろうか。やるべきこと、果たすべきことを全うできましたか?
(無一郎に)柱として共に頑張ろう
小鉄少年の命を救った煉獄の刀の鍔に、無一郎はふと昔のやりとりを思い出し涙する。
煉獄さん。命をかけて俺たちを守ってくれた。凄い人だった。誰よりも優しくて強かった。見事な生き様だった、最後まで

煉獄杏寿郎関連のキャラクター(登場人物)

炎の呼吸のキャラクター(登場人物)

煉獄杏寿郎と同じ炎の呼吸のキャラクター(登場人物)たち。

鬼滅の刃のキャラクター(登場人物) 人気ランキング

1位 (425view)
竈門炭治郎
『鬼滅の刃』の主人公。初登場時は13歳で、身長156cm、体重53kgだった。
竈門炭治郎
2位 (281view)
胡蝶カナエ
蟲柱・胡蝶しのぶの姉である。鬼殺隊の花柱。「花の呼吸」を用いる。 上弦の...
胡蝶カナエ
3位 (284view)
冨岡義勇
鬼殺隊の水柱(読み方:みずばしら)。「水の呼吸」を用いる。初登場時は19歳...
冨岡義勇
4位 (245view)
継国縁壱
「始まりの呼吸の剣士」。
継国縁壱
5位 (220view)
童磨
鬼の上弦の弐。 人間に対しても気軽に話しかける陽気さをもっているが、人を...
童磨
6位 (324view)
胡蝶しのぶ
鬼殺隊の蟲柱(読み方:むしばしら)。「蟲の呼吸」を用いる。 薬学に精通し...
胡蝶しのぶ
7位 (248view)
煉獄杏寿郎
鬼殺隊の炎柱(読み方:えんばしら)。「炎の呼吸」を用いる。 竹を割ったよ...
煉獄杏寿郎
8位 (324view)
時透無一郎
鬼殺隊の霞柱(読み方:かすみばしら)。「霞の呼吸」を用いる。
時透無一郎
8位 (238view)
栗花落カナヲ
鬼殺隊剣士。炭治郎、善逸、伊之助らの同期である。「花の呼吸」を用いる。 ...
栗花落カナヲ
10位 (281view)
宇髄天元
鬼殺隊の音柱(読み方:おとばしら)。「音の呼吸」を用いる。口癖が「派手」で...
宇髄天元
10位 (137view)
村田
鬼殺隊士。炭治郎・善逸・伊之助らの先輩になる。 那田蜘蛛山編ではじめて登...
村田
12位 (180view)
黒死牟
鬼の上弦の壱。 人間の時は「継国巌勝(読み方:つぎくに みちかつ)」であ...
黒死牟
13位 (184view)
鬼舞辻無惨
鬼の始祖。千年以上生きており、その間大量の人間を殺し、自身の血を与えた無数...
鬼舞辻無惨
14位 (270view)
我妻善逸
鬼殺隊剣士。「雷の呼吸」を用いる。
我妻善逸
15位 (299view)
竈門禰豆子
主人公・竈門炭治郎の妹。初登場時は12歳で、身長150cm、体重39kgだった。
竈門禰豆子
15位 (270view)
嘴平伊之助
鬼殺隊剣士。「獣の呼吸(読み方:けだもののこきゅう)」を用いる。 猪頭を...
嘴平伊之助
15位 (151view)
不死川玄弥
鬼殺隊剣士。炭治郎、善逸、伊之助、カナヲらの同期であり、風柱・不死川実弥の...
不死川玄弥
18位 (241view)
猗窩座
鬼の上弦の参。 抜きん出た体術と鬼の生命力に裏打ちされた強さは圧倒的であ...
猗窩座
19位 (230view)
鱗滝左近次
鬼殺隊の元・水柱。育手(読み方:そだて)として、天狗の面をつけ後進の育成を...
鱗滝左近次
20位 (166view)
甘露寺蜜璃
鬼殺隊の恋柱(読み方:こいばしら)。「恋の呼吸」を用いる。 同じ柱である...
甘露寺蜜璃
20位 (151view)
悲鳴嶼行冥
鬼殺隊の岩柱(読み方:いわばしら)。「岩の呼吸」を用いる。盲目である。 ...
悲鳴嶼行冥
20位 (65view)
病葉
鬼の下弦の参。 鬼殺隊と戦う前に、苛立つ鬼舞辻無惨との不条理な問答の末、...
病葉
23位 (230view)
人面蜘蛛
那田蜘蛛山の兄蜘蛛によって頭部は人間、胴体は蜘蛛にされてしまった人たち。 ...
人面蜘蛛
23位 (191view)
恋雪
慶蔵のひとり娘。病弱。猗窩座(狛治)と恋仲になる。
No Image
25位 (151view)
伊黒小芭内
鬼殺隊の蛇柱(読み方:へびばしら)。「蛇の呼吸」を用いる。友である蛇の鏑丸...
伊黒小芭内

鬼滅の刃ガイドとは

鬼滅の刃の面白さがいろいろな角度で伝えられるように。スタンドや戦い、名言をいろいろ紹介。

鬼滅の刃をもっと深く知る

呼吸
呼吸の特徴を一覧で紹介します
各話、エピソード
呼吸の特徴を一覧で紹介します
シリーズ
シリーズごとに収録戦いを紹介します
画像
鬼滅の刃の登場人物や戦いの画像を紹介します

ジョジョの奇妙な冒険ガイド

バキ・刃牙ガイド

キン肉マンガイド

喧嘩稼業ガイド

終末のワルキューレガイド