時透無一郎
名言数トップ5

時透無一郎

ときとうむいちろう

登場回数
6回登場 / 原作 全205話中
呼吸
霞の呼吸  
年齢
14歳
誕生日
08月08日
身長
不明
体重
不明
勝率
-

鬼殺隊の霞柱(読み方:かすみばしら)。「霞の呼吸」を用いる。

ランキング

勝率ランキング
-位(124人中)
身長ランキング
-位(124人中)
体重ランキング
-位(124人中)
戦いの数ランキング
-位(124人中)
名言数ランキング
5位(124人中)
勝利数ランキング
-位(124人中)
敗北数ランキング
-位(124人中)

時透無一郎をチェックした人はこんな人物もチェックしています

時透無一郎にとくに関係の深い人物を紹介。宿敵やライバル、家族や恋人、友人など。

時透無一郎にとくに関係の深い人物はまだ登録されていません…。

画像

時透無一郎が活躍する画像を紹介しています。

関連商品

関連する商品を紹介します。

時透無一郎の関連商品は見当たりませんでした…。

戦績

時透無一郎の対戦相手や必殺技を紹介します。

時透無一郎を演じた声優

ゲームやアニメなどで、声優が新たな魅力で演じています。

  • 河西健吾『鬼滅の刃 竈門炭治郎 立志編』(アニメ/2019年)

名言・セリフ

時透無一郎が語ったといわれる言葉。人柄や戦いのなかの心情が見えてきます。

何だっけ、あの雲の形。何て言うんだっけ
なんだっけあの鳥...ええと...
僕はどちらでも...すぐに忘れるので...
柱合会議にて。
お館様のお話を遮ったら駄目だよ
すごく弱いね。よく鬼殺隊に入れたな...
柱の時間と君たちの時間は全く価値が違う
以下続く。「少し考えればわかるよね? 刀鍛冶は戦えない。人の命を救えない。武器を作るしか能がないから」
自分の立場を弁えて行動しなよ。赤ん坊じゃないんだから
悪いけどくだらない話につき合ってる暇ないんだよね
(助けた小鉄に)邪魔になるからさっさと逃げてくれない?
昆布頭って僕のこと?
助けた小鉄が思わず口を滑らせてしまった。
いやできる。僕はお館様に認められた鬼殺隊霞柱、時透無一郎だから
おい。いい加減にしろよクソ野郎が
玉壺の「作品」に無一郎は静かに怒りの炎を燃やした。
邪魔だから隠れておいて
邪険にしていた小鉄少年を身を挺して助けた。
誰も僕を助けられない。みんな僕より弱いから
自分の力を過大評価していたんだ無意識に、柱だからって
全文は以下。「誰も僕を助けられない。みんな僕より弱いから。僕がもっとちゃんとしなきゃいけなかったのに判断を間違えた。自分の力を過大評価していたんだ無意識に、柱だからって。いくつも間違えたから僕は死ぬんだよ」
君じゃだめなんだ、どうしてわからない
早く逃げろ!! 僕の所に来るな!! 助けようとするな!! 君にできることはない!!
俺のために刀を作ってくれてありがとう、鉄穴森さん
鉄井戸さん、ごめん。心配かけたなあ。だけど俺はもう大丈夫だよ
随分感覚が鈍いみたいだね。何百年も生きてるからだよ
次は斬るから。お前のくだらない壺遊びにいつまでも付き合ってられないし
いや別に舐めてるわけじゃないよ、事実を言ってるだけで。どうせ君は僕に頸を斬られて死ぬんだし
何だか凄く俺は調子がいいんだ今。どうしてだろう
(舐めていると言われ)そう言われても君には尊敬できる所が一つも無いからなあ。見た目も喋り方もとにかく気色悪いし
黙れ便所虫。お前のような手足の短いちんちくりんの刃、私の頸には届かない
実際には、悪口を言われた無一郎の刃は玉壺の頸に届いていた。
(戦いの最中に構えもせずに玉壺を見つめ悩む)うーん、うーん。気になっちゃって...。なんかその壺、形歪んでない? 左右対称に見えないよ。下っ手くそだなあ
どんな凄い攻撃も当たらなかったら意味ないでしょ
“確固たる自分”があれば両の足を力一杯踏ん張れる。自分が何者なのかわかれば迷いも戸惑いも焦燥も消え失せ、振り下ろされる刃から逃れられる鬼はいない
あの煮え滾る怒りを思い出せ
記憶を失っても体が覚えている。死ぬまで消えない怒りだ
以下こう続く。「だから僕は血反吐を吐くほど自分を鍛えて叩き上げたんだ。鬼を滅ぼすために、奴らを根絶やしにするために!!」
ねえ。君は、君はさ、何で自分だけが本気じゃないと思ったの?
お終いだねさようなら。お前はもう二度と生まれて来なくていいからね
もういいからさ、早く地獄に行ってくれないかな
(炭治郎に)ありがとう。君のお陰で大切なものを取り戻した
無一郎は刀鍛冶での炭治郎や小鉄とのやりとり、そして上弦たちとの激闘のなかで、喪失していた記憶を取り戻した。
何してんのお前ら。意味わかんねぇんだけど!!
柱稽古で、宇髄天元は竹刀片手に後輩たちをしごきまくった。
ハイハイハイ、地面舐めなくていいから。まだ休憩じゃねぇんだよ
柱稽古で、宇髄天元は竹刀片手に後輩たちをしごきまくった。
何言ってるの? 君たちは駄目だよ。素振りが終わったなら打ち込み台が壊れるまで打ち込み稽古しなよ
炭治郎とそれ以外の剣士への接し方の落差が凄い無一郎であった。
(自分自身に)死ぬなら役に立ってから死ね!!
まずい...死ぬ、何の役にも立ってない...
俺が...何とかしなくちゃ。俺が、死ぬ前に
僕は幸せになる為に生まれてきたんだ
僕は何からも逃げなかったし目を逸らさなかったんだ

登場回

時透無一郎が登場した原作回。初登場回や最後に登場した回もわかります。扉絵や手紙、回想での登場も含みます

第44話『隊律違反』
第45話『鬼殺隊柱合裁判』
第46話『お館様』
第47話『プイ』
第48話『蝶屋敷』
第66話『黎明に散る』

時透無一郎関連のキャラクター(登場人物)

霞の呼吸のキャラクター(登場人物)

時透無一郎と同じ霞の呼吸のキャラクター(登場人物)たち。

鬼滅の刃のキャラクター(登場人物) 人気ランキング

1位 (310view)
竈門炭治郎
『鬼滅の刃』の主人公。初登場時は13歳で、身長156cm、体重53kgだった。
竈門炭治郎
2位 (252view)
胡蝶カナエ
蟲柱・胡蝶しのぶの姉である。鬼殺隊の花柱。「花の呼吸」を用いる。 上弦の...
胡蝶カナエ
3位 (155view)
冨岡義勇
鬼殺隊の水柱(読み方:みずばしら)。「水の呼吸」を用いる。初登場時は19歳...
冨岡義勇
4位 (248view)
継国縁壱
「始まりの呼吸の剣士」。
継国縁壱
5位 (202view)
童磨
鬼の上弦の弐。 人間に対しても気軽に話しかける陽気さをもっているが、人を...
童磨
6位 (198view)
胡蝶しのぶ
鬼殺隊の蟲柱(読み方:むしばしら)。「蟲の呼吸」を用いる。 薬学に精通し...
胡蝶しのぶ
7位 (158view)
煉獄杏寿郎
鬼殺隊の炎柱(読み方:えんばしら)。「炎の呼吸」を用いる。 竹を割ったよ...
煉獄杏寿郎
8位 (230view)
時透無一郎
鬼殺隊の霞柱(読み方:かすみばしら)。「霞の呼吸」を用いる。
時透無一郎
8位 (144view)
栗花落カナヲ
鬼殺隊剣士。炭治郎、善逸、伊之助らの同期である。「花の呼吸」を用いる。 ...
栗花落カナヲ
10位 (198view)
宇髄天元
鬼殺隊の音柱(読み方:おとばしら)。「音の呼吸」を用いる。口癖が「派手」で...
宇髄天元
10位 (162view)
村田
鬼殺隊士。炭治郎・善逸・伊之助らの先輩になる。 那田蜘蛛山編ではじめて登...
村田
12位 (187view)
黒死牟
鬼の上弦の壱。 人間の時は「継国巌勝(読み方:つぎくに みちかつ)」であ...
黒死牟
13位 (180view)
鬼舞辻無惨
鬼の始祖。千年以上生きており、その間大量の人間を殺し、自身の血を与えた無数...
鬼舞辻無惨
14位 (166view)
我妻善逸
鬼殺隊剣士。「雷の呼吸」を用いる。
我妻善逸
15位 (180view)
竈門禰豆子
主人公・竈門炭治郎の妹。初登場時は12歳で、身長150cm、体重39kgだった。
竈門禰豆子
15位 (176view)
嘴平伊之助
鬼殺隊剣士。「獣の呼吸(読み方:けだもののこきゅう)」を用いる。 猪頭を...
嘴平伊之助
15位 (122view)
不死川玄弥
鬼殺隊剣士。炭治郎、善逸、伊之助、カナヲらの同期であり、風柱・不死川実弥の...
不死川玄弥
18位 (155view)
猗窩座
鬼の上弦の参。 抜きん出た体術と鬼の生命力に裏打ちされた強さは圧倒的であ...
猗窩座
19位 (122view)
鱗滝左近次
鬼殺隊の元・水柱。育手(読み方:そだて)として、天狗の面をつけ後進の育成を...
鱗滝左近次
20位 (112view)
甘露寺蜜璃
鬼殺隊の恋柱(読み方:こいばしら)。「恋の呼吸」を用いる。 同じ柱である...
甘露寺蜜璃
20位 (115view)
悲鳴嶼行冥
鬼殺隊の岩柱(読み方:いわばしら)。「岩の呼吸」を用いる。盲目である。 ...
悲鳴嶼行冥
20位 (76view)
病葉
鬼の下弦の参。 鬼殺隊と戦う前に、苛立つ鬼舞辻無惨との不条理な問答の末、...
病葉
23位 (50view)
人面蜘蛛
那田蜘蛛山の兄蜘蛛によって頭部は人間、胴体は蜘蛛にされてしまった人たち。 ...
人面蜘蛛
23位 (72view)
恋雪
慶蔵のひとり娘。病弱。猗窩座(狛治)と恋仲になる。
No Image
25位 (112view)
伊黒小芭内
鬼殺隊の蛇柱(読み方:へびばしら)。「蛇の呼吸」を用いる。友である蛇の鏑丸...
伊黒小芭内

鬼滅の刃ガイドとは

鬼滅の刃の面白さがいろいろな角度で伝えられるように。スタンドや戦い、名言をいろいろ紹介。

鬼滅の刃をもっと深く知る

呼吸
呼吸の特徴を一覧で紹介します
各話、エピソード
呼吸の特徴を一覧で紹介します
シリーズ
シリーズごとに収録戦いを紹介します
画像
鬼滅の刃の登場人物や戦いの画像を紹介します

ジョジョの奇妙な冒険ガイド

バキ・刃牙ガイド

キン肉マンガイド

喧嘩稼業ガイド

終末のワルキューレガイド