
ジャックハンマー
じゃっくはんまー
鉄腕ジャック
- 流派
- ピット・ファイティング
- 必殺技
- 噛みつき(噛道、バイティング)、ステロイド・パワー
- 身長
- 243cm
- 体重
- 201kg
- 勝率
- 0.778 (全9試合 7勝2敗 0引分け0無効試合)
範馬勇次郎の息子。刃牙の兄になる。 カナダの賞金稼ぎ(ピットファイター)。勝利を求め、明日を捨て、ドーピングをする。 最大トーナメント(最トー)の入場15番目。入場実況は「闘いたいからここまできたッ、キャリア一切不明!!!! カナダのピット(ケンカ)ファイター、ジャック・ハンマーだ!!!」
ジャックハンマーをチェックした人はこんな人物もチェックしています
ジャックハンマーにとくに関係の深い人物を紹介。宿敵やライバル、家族や恋人、友人など。
関連商品
関連する商品を紹介します。
ジャックハンマーの関連商品は見当たりませんでした…。戦績
ジャックハンマーの対戦相手や決め技を紹介します。
勝敗 | 対戦相手 | 試合結果 | |
---|---|---|---|
グラップラー刃牙 最大トーナメント編 | |||
勝利 |
![]() |
決め技:左アッパー | |
勝利 |
![]() |
決め技:指による頸動脈絞め | |
勝利 |
![]() |
決め技:右アッパーカット | |
勝利 |
![]() |
決め技:心臓への貫手から心臓への右ストレート | |
勝利 |
![]() |
決め技:合気による投げから、足刀による喉踏みつけ | |
勝利 |
![]() |
決め技:力比べから喉締めつけ | |
勝利 |
![]() |
決め技:アッパーカットからの猛攻 | |
敗北 |
![]() |
決め技:フロント・ネックロック | |
敗北 |
![]() |
決め技:打ち下ろしの右(チョッピング・ライト) |
名言・セリフ
ジャックハンマーが語ったといわれる言葉。人柄や戦いのなかの心情が見えてきます。
- 「今日強くなれるならば明日はいらない」
- ジャック・ハンマーの生き様のベースとなる信念。この信念に基づき、異常な量のドーピングとトレーニングで命をかけて肉体を極限まで追い込む。
- 「(勝つために明日を捨てるか、と問われ)アンタは違うのかい、勝利を捨てても長生きはしたいか」
- 範馬勇次郎に「ステロイドだな、勝つために明日を捨てるか」と問われ、ジャック・ハンマーは問い返した。
- 「範馬勇次郎と闘う権利はキミだけのものではない」
- 「範馬勇次郎との戦う権利がお前にあるのか?」と食ってかかる刃牙に、ジャック・ハンマーは冷静に答えた。
- 「よく組み立てられた...完成度の高い技術体系ではあるが、遊戯の域は出ていない」
- ジャック・ハンマーは三崎健吾の少林寺拳法を静かに評した。
- 「軟弱化した闘争に文字通り俺が牙を取り戻したんだ!」
- 三崎戦の勝利後、ガーレンから「汚らわしい闘い」とけなされたジャック・ハンマーは自信をもって言い返す。
- 「あきれたものだ...祖国の明日など夢見る貴様が...現在(いま)しか認めぬ俺に勝とうなどと...」
- ガーレン対ジャック。 祖国ロシア共和国のために、その身を捧げ勝利しようとするガーレンだが、ジャックの闘いへの考えはまったく異なるものだった。
- 「そろそろ見せてやろう...シベリアブリザードにも勝る格闘地獄と言うものを!!!」
- 刃牙曰く「ここで死ぬ気だなジャック...」。 ジャック・ハンマーは、悪鬼のような面貌でガーレンに止めを刺そうとする。
- 「常軌を逸した常識外れなハード・トレーニングが...君たちが考えた科学的トレーニングなどと言う生優しいやり方では到底追いつかないのだ」
- ジャック・ハンマーは父・範馬勇次郎に勝つ為に命を投げ出すような常識外れの鍛え方をしてきた。
- 「俺の肉体がそれに耐えられず半年後に死ぬと言うのなら、それだけの男だったと言うことだろう」
- ジャック・ハンマーは父・範馬勇次郎に勝つ為に命を投げ出すような常識外れの鍛え方をしてきた。
- 「地獄に堕ちても...勝ちたい!!!」
- ジャック・ハンマーは父・範馬勇次郎に勝つ為に命を投げ出すような常識外れの鍛え方をしてきた。 そんなジャックにジョン博士は薬物投与という悪魔の誘いをする。
- 「長生きしようなどと最初(はな)から考えちゃいないッッッ。最強の肉体と死を引き替えにする覚悟は既にできてるッッッ」
- ジャック・ハンマーにドーピングを施すジョン博士。その投与量を越える薬物をさらに要求するジャック。
- 「知れている、長生きできるトレーニングなどたかが知れている...」
- 渋川剛気との試合にて。 ジャック・ハンマーは、国宝ともいえる渋川剛気の合気の技を喰らいながらも、その限界を指摘した。
- 「薬がキレた今なら俺に勝てるとでも思うかい。両手ならナチュラルな俺に負けるハズはないとでも思うかい」
- 最大トーナメント準決勝後、試合会場から控室への廊下にて。 ジャックの身体の限界を悟ったドクター・鎬紅葉は、ジャックに決勝戦を辞退するように薦める。 クスクスと無言で笑うばかりで取りつく島もないジャックの態度に、紅葉は力づくで従わせようとするも、ジャック・ハンマーに返り討ちにあってしまう。 鎬紅葉の必死の忠告が届くことはなかった。
- 「俺にとって今夜決勝があるとするなら、オーガ...あなたと闘う時だ」
- 最大トーナメント決勝戦直前。 ジャック・ハンマーはオーガを襲撃し、得意のアッパーカットを見舞おうとする。
- 「エラいぞ、その体格(からだ)でよく上がってきた。心配するな、思い切り叩き潰してあげよう」
- 最大トーナメント決勝戦前に明かされた衝撃の事実。いまから死闘を繰り広げる刃牙とジャックは同じ「範馬」の血を継ぐ兄弟だった。 兄であるジャック・ハンマーは、弟の前で膝をつき、優しく手を握り、穏やかな口調でとんでもないことを口にした。
- 「無知な科学者にはたどり着けぬ境地がある...」
- 最大トーナメント決勝戦。ジャック・ハンマーVS範馬刃牙。 ステロイドの過剰摂取の行き着く先としてマックシングにより、大量の嘔吐とともに身体がみるかげもなくしぼんだジャック。 しかし、そのパワーはなにも衰えることなく、むしろ鋭さが増した。 全文は以下。「無知な科学者にはたどり着けぬ境地がある...薬物と滅びゆく肉体とのせめぎ合いの果てッ。薬物を凌駕する例外の存在!!! 日に30時間の鍛錬という矛盾のみを条件に存在する肉体。10数年その拷問に耐え、俺は今ステロイドを超えた!!! 勇次郎の前に立つ!!!」
- 「日に30時間の鍛錬という矛盾のみを条件に存在する肉体」
- 最大トーナメント決勝戦。ジャック・ハンマーVS範馬刃牙。 ステロイドの過剰摂取の行き着く先としてマックシングにより、大量の嘔吐とともに身体がみるかげもなくしぼんだジャック。 しかし、そのパワーはなにも衰えることなく、むしろ鋭さが増した。 全文は以下。「無知な科学者にはたどり着けぬ境地がある...薬物と滅びゆく肉体とのせめぎ合いの果てッ。薬物を凌駕する例外の存在!!! 日に30時間の鍛錬という矛盾のみを条件に存在する肉体。10数年その拷問に耐え、俺は今ステロイドを超えた!!! 勇次郎の前に立つ!!!」
- 「俺は今ステロイドを超えた!!!」
- 最大トーナメント決勝戦。ジャック・ハンマーVS範馬刃牙。 ステロイドの過剰摂取の行き着く先としてマックシングにより、大量の嘔吐とともに身体がみるかげもなくしぼんだジャック。 しかし、そのパワーはなにも衰えることなく、むしろ鋭さが増した。 全文は以下。「無知な科学者にはたどり着けぬ境地がある...薬物と滅びゆく肉体とのせめぎ合いの果てッ。薬物を凌駕する例外の存在!!! 日に30時間の鍛錬という矛盾のみを条件に存在する肉体。10数年その拷問に耐え、俺は今ステロイドを超えた!!! 勇次郎の前に立つ!!!」

ジャックハンマー関連の登場人物(キャラクター)
バキ・刃牙の登場人物(キャラクター) 人気ランキング
- 3位 (71view)
- ジャックハンマー (ピット・ファイティング)
- 範馬勇次郎の息子。刃牙の兄になる。 カナダの賞金稼ぎ(ピットファイター)。...
- 4位 (54view)
- ジェーン(ダイアン・ニール) ()
- カナダ国籍。ジャック・ハンマーの母。範馬勇次郎に犯され、ジャック・ハンマー...
- 6位 (47view)
- 柴千春 (素手喧嘩(ステゴロ))
- タイマンなら負けない、根性だけで闘う格闘技の素人。 暴走族「機動爆弾巌駄...
- 10位 (36view)
- 花山薫 (素手喧嘩(ステゴロ))
- 最強の喧嘩師。モデルは実在したヤクザの花形敬。 弱冠19歳にして花山組組長...
- 12位 (28view)
- 範馬刃牙(バキ) (トータル・ファイティング)
- 範馬勇次郎の息子。モデルは格闘家の平直行。 幼少から勇次郎に格闘技の英才...
- 19位 (20view)
- ローランドイスタス (ランカシャーレスリング)
- モデルはプロレスラーのカール・ゴッチ(本名カール・イスタス)。繋ぎ目を見る...
バキ・刃牙ガイドとは
バキ・刃牙の面白さがいろいろな角度で伝えられるように。試合勝敗や名言をいろいろ紹介。バキ・刃牙をもっと深く知る