名言数トップ10
本部以蔵
もとべいぞう
超実戦柔術家
- 流派
- 柔術
- 必殺技
- 鎖分銅や釜などの武器術、裸絞め
- 身長
- 不明
- 体重
- 不明
- 勝率
- 0.417 (全12試合 5勝3敗 0引分け4無効試合)
超実戦柔術・本部流の代表。最大トーナメント出場時は50歳。弟子に、花田純一やガイア(ノムラ)がいる。 読者からは親しみをこめて「解説王」とも呼ばれている。 勇次郎に一度目の対決で敗れて以来、あらゆる打撃技の克服に血道を上げた。ちなみにその代償で本部は総入れ歯になっている。 最大トーナメント(最トー)の入場19番目。入場実況は「柔術は実戦で使えてナンボのモン!!! 超実戦柔術!! 本家日本から本部以蔵の登場だ!!!」 最大トーナメント当日は本部の誕生日であり、50歳をむかえた。
ランキング
本部以蔵をチェックした人はこんな人物もチェックしています
本部以蔵にとくに関係の深い人物を紹介。宿敵やライバル、家族や恋人、友人など。
関連商品
関連する商品を紹介します。
本部以蔵の関連商品は見当たりませんでした…。戦績
本部以蔵の対戦相手や決め技を紹介します。
勝敗 | 対戦相手 | 試合結果 | |
---|---|---|---|
グラップラー刃牙 地下闘技場編 | |||
勝利 | 決め技:指を折ったうえで、関節を極めながら天井まで投げ飛ばす | ||
決着つかず | 決め技:次々と投げられる | ||
敗北 | 決め技:打撃 | ||
敗北 | 決め技:投げ技で地面に叩きつける | ||
グラップラー刃牙 最大トーナメント編 | |||
敗北 | 決め技:やぐら投げから四股による踏みつけ | ||
バキ 最凶死刑囚編 | |||
決着つかず | 決め技:柳の左手を切断し後一歩まで追い詰めるも、勇次郎が乱入して決着つかず | ||
刃牙道編 | |||
決着つかず | 決め技:郭海皇が止めに入った | ||
勝利 | 決め技:煙幕で目をくらませて背後に回り、短刀を後頭部に突きつける | ||
決着つかず | 決め技:煙幕(ちゅどッ)からの逃走 | ||
勝利 | 決め技:ベルトでの縛法 | ||
勝利 | 決め技:縛法 | ||
勝利 | 決め技:裸締め(スリーパー) |
名言・セリフ
本部以蔵が語ったといわれる言葉。人柄や戦いのなかの心情が見えてきます。
- 「大相撲の現役横綱と齢50を迎える柔術家の他流試合...傍から見りゃアホらしくなるほどの格の違いだ。けどよォ...こーゆーのこそがオイシイんだよな」
- 横綱・金竜山との試合場に迎う本部はにやつきながら言い放った。
- 「競技(スポーツ)空手と武道空手の違い...本来の空手の怖さを見られる」
- 最大トーナメントの愚地独歩 対 天内悠戦。愚地独歩の「武器を使う」という謎の発言を受けて、本部以蔵は訳知り顔で語った。
- 「あの渋川剛気がそう言っちまったんだ。誰も言い返すことはできねェ」
- 渋川剛気 対 愚地独歩。試合前に、本部以蔵はしたり顔で語る。全文は以下。「渋川さんは試合前の準備体操は一切やっちゃいねェ。武道家は日常臨戦態勢にあるべきとの信念からだ。あの渋川剛気がそう言っちまったんだ。誰も言い返すことはできねェ」
- 「じッ...実戦であれを使いおるか」
- 最大トーナメントの渋川対独歩。 達人同士の難しい闘いに、解説・本部はひとり事情を察して驚愕する。
- 「極めてやがる。実現不可能と思われた合気の理論をああまで完全に体現できるものとはな。それをやられちゃあよ、だ〜れも勝てねェ、勝てる道理がねェ」
- 虎殺し・愚地独歩との試合で、合気を実践する渋川剛気。その勇姿に対して、本部以蔵は嬉しそうに語る。
- 「よ...よくやるぜ2人とも」
- 最大トーナメント 愚地独歩 対 渋川剛気。 ついに戦いは決着を迎えようとしていた。必殺の間合いに入りながら、なおもまだ手を出さない両雄に、観戦する本部以蔵は震えながら闘いの決着を見届けようとする。
- 「あれをやる気かッ」
- 最トー準決勝の渋川VSジャック戦。 試合前に水を口に含んだ渋川の意図を察した本部以蔵。本部流解説術の本領発揮である。
- 「顔面に点在する急所の一つ 涙穴! ここを水滴でもって高速で鋭打されると、微量ではあるが目と鼻 同時に水が叩き込まれる。するとどうなると思う...溺れるンだよ」
- 最トー準決勝の渋川VSジャック戦。\r\n試合前に水を口に含んだ渋川の意図を察した本部以蔵。本部流解説術の本領発揮である。
- 「つくづく...つくづく達人だぜ...」
- 最大トーナメント、ジャックハンマーVS渋川剛気の試合にて。 ジャック・ハンマーの容赦ないバイティング(噛みつき)に対して、渋川は技術の最高峰である合気の投げで応酬する。アキレス腱を噛みちぎられて満足に動くことが出来ない渋川は、なんと正座してジャック・ハンマーの猛攻を返す覚悟を決める。
- 「放っておいても10分、動いて5分、戦闘不能になるまでは恐らく...3分!!!」
- 最大トーナメント決勝戦、バキVSジャックの試合。 ジャックの噛みつき(バイティング)により、人体で出血が致命傷となる9つの急所のひとつ・上腕動脈をやられ、おびただしい出血をするバキ。 本部以蔵はバキに残された時間をわかりやすくまとめ、名解説ぶりを発揮した。
- 「それがし...本部以蔵と申す者」
- 「ワルいが...遊んでもらうぜ」
- 「夜の公園で武術家2人...勝負でしょう」
- 「柔術とは戦場格闘技...。剣だけではない...武器全般に長(たけ)る」
- 「最早救い難い...」
- 柳龍光への言葉。全文は以下。「あなたはその...卑劣に仕込んだ右手に頼っている。毒手...!! 最早救い難い...」
- 「刃牙も...独歩も...渋川先輩も...否、勇次郎(オーガ)でさえも、俺が守護(まも)らねばならぬ」
- 「悪い事は言わない。烈氏には機関銃(マシンガン)の用意を!」
- 「闘争(やり)たいというよりは守護(まも)りたい、ですかな」
- 「わたし以外におらんのですよ。仲間達(とも)を武蔵から守護(まも)れるのは!」
- 「その軽技で武蔵の刃と対峙する...。中国4000年、片腹痛い(クスクスクス...)」
- 「ムリもねぇか...。中国だもんなァ...。戦国の武をワカっちゃいねェ」
- 「対峙、即ちどちらかの死。いかに低い水準の立ち会いでも、その厳しさだけは確かだった彼の時代。勝ったり負けたりを繰り返せる近代格闘技とはまるで次元が違う」
- 「未熟だろうが、不十分だろうが...旧式でヤルしかねェんだよォ!!!」
- 「烈つぁん...武蔵(やつ)は切れるぜ、銃(てつ)も羽毛(はね)もだ」
- 「この本部を超越(こえ)てゆきねェな」
- 「スゴいな...羽毛(はね)が蹴った」
- 消力(シャオリー)により、武蔵の刀をかわしカウンターの胴回し蹴りを喰らわせた烈海王。本部は敬服した。
- 「もはや貴様には斬られる自由すらない」
- 「俺が守護(まも)る!!」
- 「烈海王の死、それ自体は悲しむべきこと、疑いようもない。しかしだ刃牙さん、武術家なのだよわたしは。いけないかね。我道の向かう先、その到達点の目撃を喜ぶ。そこはどうか許されたい」
- 「範馬刃牙の徒手(素手)は如何ほどのものか。100点満点中の100...否...120点だっけ付けられる。しかし...たかがだ、たかが120点だ。一方、本部以蔵の徒手の実力はどうなんだ? 60点? 70点...? どう甘めに採点しても80点は越えねェ。ところがだ...剣、槍、杖、鎌、縄、忍びに至るまで...全て合わせりゃ300点は下らねェ」
- 「この流儀に精通するのは俺だけなのだ。範馬刃牙でもない、範馬勇次郎でもない。渋川剛気でもない。この本部以蔵ただ一人なのだ。この闘争(たたか)いは俺の責任なのだよ」
- 「(武蔵に逢いたいという勇次郎に)悪いことは言わん。止めておけ。アンタの手に負える相手じゃない」
- 「範馬勇次郎。安心していいんだ。君らの身は俺が守護(まも)る」
- 「皆さん、あまりにも「武」の理解が浅い。だから、わたくし本部なのです」
- 「次なる試合、この本部が武蔵を斬ります」
- 「いけませんか。宮本武蔵 VS 本部以蔵、い〜いじゃないですか。十分にツリ合っている」
- 「この本部では力不足と言うのであれば、その者がわたしと立ち合えばいい。ただし、「武器の使用以外は全てが許容(ゆる)される」。そんな生易しい規則(ルール)ではない。全部使用(つか)う。身に付けた知識、技術、道具、武器術は無論、飛び道具から爆薬に至るまで、全ての使用を心していただきたい」
- 「鍛え込まれた競技者は武術家にとり、いつだって脅威。喩え相手が「球技」の選手だったとしても、トップアスリートを制するのは至難の業」
- 「この噛みつきはよォ...強力っちゃ強力だが、武ではないんだよなァ...」
- 「噛みつき魔人造人間(パックマンサイボーグ)ジャック・ハンマーとの立ち会い。フツウの上着を着るワケにもいかんわな。アラミド繊維」
- 「いやさすが...ジャック・ハンマー...力比べ(フィジカル)ではとてもかなわねェ...(ちュどッ)」
- 「生殺与奪の権を先に手にした者。それが動かぬ勝利者だ」
- 「わたしは逃避(にげ)られない。あの時代に学ぶ者として、あの時代を追う者として、あの時代から繋ぐ者として。宮本武蔵との対峙は、避けられないわたしの責務なのです」
- 「ばかやろう...もっと早く避難(にげ)たらいいものを...。あとは任せな」
- 「なんとめでたい「日」もあったものだ。「夢」を追いかけ...愉しみ継続(つづ)けし幾十年...。そいつが今宵報われる。「清酒」の霧で祝福(いわ)ってやろう...」
- 「この五体...よく...付いてきてくれた...俺の我が儘に。おまえらは今宵報われる」
- 「すみません、生意気言ってます。誰一人望んじゃいない。なのに勝手に背負いました。「分」をわきまえぬお節介です」
- 「(日にどのくらい稽古しているかと問われ)日に数度。いえ...日に数度、心が「武」から離れます。道場を離れての日常...。歯磨き、食事、他人との関わりに伴う喜怒哀楽。そんなときフ...と「武」を忘れていたことに気付きます」
- 「(武は)手に入らないから継続(つづ)けられます」
- 「決定(きめ)るのはアンタじゃねぇよ。やらねぇなら背後(うしろ)から刺すぜ」
- 「アキレス腱。アンタの知らない激痛(いた)みかもな」
- 「わたしの経歴(かこ)は日の目を見ています」
- 「(死に方の希望を聞かれ)...。老衰...?」
- 「「武士道」も進化した。現代(いま)は違う。仕える「君主」の為の「命」ではない。自身、「我身」の安全を守護(まも)る為の「命」。延いては善良なる隣人を守護る為の「命」。生き残る為、その為だけの「道」と進化した」
- 「でも行くッッ」
- 「「突く」でもない、「打つ」でもない。ここはひとつ...思いっ切り、思いっきりブン殴らなきゃよォ...」
- 「戦国 組打ちの時代から、俺たちは遥かに打撃を発達させた。頭ン中はドロドロだァ。奪(と)るぜ」
- 「バカヤロウ...止めちまったらよォ...守護(しゅご)れねェだろが...」
- 「嗚呼...ありがてェ...。最後の最後...こんな機会(チャンス)を...。たった一つ残された...俺に残された、たった一つの武器(わざ)に、間に合った!!!」
- 「この顎をわずかでも緩めちまったら、もう守護(まも)れねェ。自身を...仲間を...時代を...そして何より...アンタをだ、武蔵さん」
- 全文は以下。「無理無理...。そんなんじゃ到底離さねェ...。両脚、もう効かねェ...。さっきの一撃...鎖帷子により切れてないとはいえ...片肺は潰れ...鎖骨は分断...右腕も効かねェ...。この顎をわずかでも緩めちまったら、もう守護(まも)れねェ。自身を...仲間を...時代を...そして何より...アンタをだ、武蔵さん」
- 「すまない...。今さら...今頃追い付いた...。アンタの孤独に今頃追い付いたんだ...」
- 「幾度“手心”を加えられたことか...。「敵」ではあっても「強敵」と見なされてない...。刃は具足(防具)の上ばかり。斬る“ヶ所”などいくらもあったでしょうに。バレてますよ」
- 「千日(3年)の修行をもって「鍛」となし、万日(10年)の修行をもって「練」となす。そんなあなたのこと、現在(いま)も練ってるハズ。この練習試合も間もず〜っと!」
- 「この勝負はあなたにとり、「生還」を前提とした勝負だ。その甘みに乗じただけ」
- 「「勝利」を脅かす存在には成れた。だが、「生命(いのち)」を脅かす存在には成れず」
- 「やってみるかい、この先を」
- 「間違っちゃいない。本部以蔵にゃムリ! 正常な判断だ」
- 「10回戦って10回勝てる中年男。そんな本部が自分らを守護(まも)る...? そりゃ怒るわな。身の丈を超えていた」
- 「刃牙さん、地上最強のガキ。アンタは「宝」だ。この時代の象徴だ。「強さ」という概念はアンタが受け継いでいる。オーガ...「地上最強の生物」...神だ。この世界の「秩序」だ。神は手離せねぇ。渋川剛気先生、その技術はもはや「国宝」の域。「無形文化財」は守護(まも)るものだ。愚地独歩、近代空手の「父」だ。「武神」独歩を失ったなら空手道は「太陽」を失う。そんなこたァ許されねぇ。花山薫だけが持つ、天井知らずな「矜持」。大化け愚地克巳、空手界における堂々たる第2の太陽だ。ピクルはあれだ、言わずと知れた人類の財産、そして仲間だ。「ガイア」の地球に優しい戦闘術。「道」に外れても「空手道」だけはブレない加藤清澄。鎬紅葉の「解剖学戦闘術」、実弟 昴昇の「斬撃流」、中国武術の権化 郭海王の長寿、〇〇の××、△△の□□。一人残らずが時代の「宝」だ」
- 「それぞれがそれぞれに繋がっている。一方、武蔵(かれ)はどうだ...?」
- 「子供同士の喧嘩...見らんでもわかる」
- 「(弟子に)おまえ...ホント弱いの」
- 「よう見てなさい、空手のあやしかたというものを」
- 「ブジョクが...どうした。ん? (ボキィッ)」
- 「現在(いま)に伝わる「戰」の現場での宮本武蔵。斬り結ぶだけで済むハズもなく。斬る! 突く! 刺す! 締める! 投げる! 素手の武蔵は強くない。そんな奇跡は期待できねぇ...」
- 「「脳の信号(シグナル)」を撒き餌にしたカウンターだ」
- 「努力する者が楽しむ者に勝てるワケがない」
- 全文は以下。「歩く姿がそのまま「武」であれ。そう心掛け生きてきたつもりでした。が、ある人物に修行観をくつがえされました。あなたもよく知る人物ですよ。範馬刃牙です。あれこそが行住坐臥。頑張ることも耐えることも日常の全てが“遊び”。日がな丸一日を「武」の中に“遊ぶ”。あれをやられちゃたまらない。努力する者が楽しむ者に勝てるワケがない」
- 「勝算なくしてケンカを売る武道家はおるまいよ...」
- 「イザ闘いとなると正義もクソもねェ...」
- 「そ...その手があったかァ〜」
- 勇次郎が御殿手(うどぅんでい)の歩法で近づいてくるのに対し、愚地独歩は前羽(まえば)の構えで迎え撃つ。高度なやりとりに、観客席の「解説」本部以蔵は感服した。
本部以蔵関連のキャラクター(登場人物)
柔術のキャラクター(登場人物)
本部以蔵と同じ柔術のキャラクター(登場人物)たち。
バキ・刃牙の登場人物(キャラクター) 人気ランキング
- 1位 (162view)
- 範馬勇次郎
- モデルは漫画『のたり松太郎』(ちばてつや作)の坂口松太郎。外見のモデルはマ...
- 2位 (133view)
- スペック
- 最凶死刑囚のひとり。見た目は多く見積もっても50歳前後だが、実年齢は97歳...
- 3位 (122view)
- 花山薫
- 最強の喧嘩師。モデルは実在したヤクザの花形敬。 弱冠15歳にして藤木組系...
- 3位 (122view)
- ビスケットオリバ
- 作中最強の筋力を誇るアメリカ人。モデルはセルジオ・オリバ。アリゾナ州立刑務...
- 5位 (115view)
- ジャックハンマー
- 範馬勇次郎の息子。刃牙の兄になる。 カナダの賞金稼ぎ(ピットファイター)...
- 6位 (101view)
- 本部以蔵
- 超実戦柔術・本部流の代表。最大トーナメント出場時は50歳。弟子に、花田純一...
- 7位 (101view)
- 朱沢江珠
- 刃牙の母親。 1977年に朱沢グループの総帥・鋭一と結婚するも、ハネムー...
- 8位 (90view)
- 佐部京一郎
- 現代日本で並ぶ者なき剣法家。九段。 21世紀の近代国家日本で存在する“人斬...
- 9位 (83view)
- 夜叉猿
- 飛騨の山奥に住む伝説の大猿。推定年齢は150歳。 飛騨に伝わる童謡ではこ...
- 9位 (83view)
- 柴千春
- タイマンなら負けない、根性だけで闘う格闘技の素人。 暴走族「機動爆弾巌駄...
- 11位 (83view)
- マホメドアライJr.
- マホメド・アライの息子。
- 12位 (79view)
- セルジオシルバ
- 柔術ブラジル選手権無差別級3連覇。ブラジリアン柔術の王者。 最大トーナメ...
- 13位 (76view)
- ヘクター・ドイル
- 最凶死刑囚のひとり。
- 13位 (72view)
- アンドレアスリーガン
- 身長240センチ、体重310キロの超巨漢プロレスラー。 アニメ版では諸般の...
- 15位 (68view)
- 範馬刃牙(バキ)
- 範馬勇次郎の息子。モデルは格闘家の平直行。 幼少から勇次郎に格闘技の英才...
- 15位 (68view)
- 愚地独歩
- 神心会空手の創始者。モデルは極真空手の大山倍達、拳道会総師中村日出夫ら。 ...
- 15位 (68view)
- 渋川剛気
- モデルは塩田剛三。 渋川流合気柔術の達人。護神流合気柔術の開祖・御輿芝喜...
- 15位 (68view)
- 加藤清澄
- 神心会空手所属。しかし、一時期3年も道場に顔を出さず、ヤクザの用心棒をして...
- 15位 (68view)
- 宮本武蔵
- クローン技術により現代に蘇った天下無双の剣術家。
- 20位 (65view)
- ローランドイスタス
- モデルはプロレスラーのカール・ゴッチ(本名カール・イスタス)。繋ぎ目を見る...
- 21位 (65view)
- 安藤玲一
- 22位 (58view)
- 龍書文
- 郭春成の親友。台湾出身。年齢は45歳。師匠は文四海。15歳から19歳まで全...
- 23位 (58view)
- 天内悠
- アメリカ大統領のボディガードを務めていたところ、範馬勇次郎にスカウトされ急...
- 23位 (54view)
- 畑中公平
- 全日本柔道チャンピオン。 最大トーナメント(最トー)の入場7番目。入場実...
- 25位 (50view)
- 愚地克巳
- 愚地独歩の養子。空手界の最終兵器(リーサルウェポン)と呼ばれる天才。神心会...
バキ・刃牙ガイドとは
バキ・刃牙の面白さがいろいろな角度で伝えられるように。試合勝敗や名言をいろいろ紹介。バキ・刃牙をもっと深く知る
- 食事・料理(バキ飯)
- グルメ漫画としても名高いバキシリーズの食事・料理シーンを紹介します
- 流派
- 古武術、マニアな格闘技からメジャー競技まで流派別に登場人物(キャラクター)を紹介します
- シリーズ
- シリーズごとに収録試合を紹介します
- 喧嘩・試合会場
- 試合会場別に開催された試合が一目でわかります
- 画像
- バキ・刃牙の登場人物や試合の画像を紹介します