
ビスケットオリバ
びすけっとおりば
ミスター・アンチェイン(繋がれざる者)
- 流派
- 怪力
- 必殺技
- パックマン、力任せに殴る、ベアハッグ
- 身長
- 180cm以上
- 体重
- 150kg以上
- 勝率
- 0.545 (全11試合 6勝3敗 0引分け2無効試合)
作中最強の筋力を誇るアメリカ人。モデルはセルジオ・オリバ。アリゾナ州立刑務所(ブラックペンタゴン)に自らの意思で囚われている。
ランキング
ビスケットオリバをチェックした人はこんな人物もチェックしています
ビスケットオリバにとくに関係の深い人物を紹介。宿敵やライバル、家族や恋人、友人など。
画像
ビスケットオリバが活躍する画像を紹介しています。
関連商品
関連する商品を紹介します。
ビスケットオリバの関連商品は見当たりませんでした…。戦績
ビスケットオリバの対戦相手や決め技を紹介します。
勝敗 | 対戦相手 | 試合結果 | |
---|---|---|---|
バキ 最凶死刑囚編 | |||
決着つかず |
![]() |
決め技:刃牙の渾身のアッパーがまるで効かず | |
勝利 |
![]() |
決め技:右腕で無造作にボディ横殴り | |
決着つかず |
![]() |
決め技:オリバの腹をナイフで刺した後、ドイルが逃亡 | |
敗北 |
![]() |
決め技:右手首を外す | |
勝利 |
![]() |
決め技:ベアハッグ | |
バキ 中国大擂台賽編 | |||
勝利 |
![]() |
決め技:怪力で縦にペシャンコに潰した | |
勝利 |
![]() |
決め技:顔面頭突き 連発 | |
範馬刃牙 超絶!! 監獄バトル編 | |||
勝利 |
![]() |
決め技:顔面への右パンチで地面にめり込ませた | |
敗北 |
![]() |
決め技:真正面から真後ろへの押し切り(最後は顔面への頭突き) | |
範馬刃牙 野人戦争(ピクル・ウォーズ)編 | |||
敗北 |
![]() |
決め技:手四つでの頭の位置の高さ比べ | |
バキ道編 | |||
勝利 |
![]() |
決め技:宿禰の突進にカウンターの右ストレート |
名言・セリフ
ビスケットオリバが語ったといわれる言葉。人柄や戦いのなかの心情が見えてきます。
- 「何故わたしだけが自由なのか...。わたしが優秀なハンターだからさ。いかなる犯罪者も、わたしは捕らえることができる」
- 以下続く。「ここアリゾナ州立刑務所に収監される受刑者の大半は、わたしが捕獲したものだ」
- 「20余年前に樽に詰めたワイン。まるで今から栓を抜いてグラスに注ぐような...。嬉しいやら楽しいやら...(ニィ...)」
- 「散弾銃(ショットガン)じゃ、わたしは獲れんよ。大型の猛獣を散弾銃では仕留められんようにね」
- 「ハハ、日本刀(サムライソード)とは」
- 「君はつまらん」
- 「心配せんでよい。散弾銃(ショットガン)でチョイと撃たれただけだ」
- 「いつでも声掛けてくんな♡」
- 「彼等に、わたし以上の自由は許さない!!!」
- 「オメデトウ坊や。童貞を捨てたな」
- 「受け止めきれるかな。自らの手で他人の人生を断ち切ったこの現実に」
- 「ん〜...オーガのせがれならばと...期待していたンだが...」
- 刃牙の攻撃をひとしきり受け切った後に、オリバはつまらなさそうに言い放った。
- 「ブラボー、ブラボー、刃牙! ブラボー、チャンピオン (パチパチパチ)」
- 「戦力分析は終わったかね。ならば逆立ちしても勝てぬことはワカっただろう」
- 「察しの通りだ。わたしは君のはるか上にいる」
- 「粗塩を肌にスリ込んである」
- 古のベアナックルボクサー達はそうやって切れにくい肌を完成させたもの、らしい。
- 「(全力を尽くすという園田に)格好つけんでもよろしい。君はビールでも飲みながら、私の連絡を待てばいい」
- 「愚問だな...。愛以外に人を強くするものなどあるものか」
- 「OH...ブルーマウンテン」
- 「イヤァ...嬉シクッテネ。米国(ステーツ)ジャ...私ノ前ニ立トウナドト言ウ強者(ツワモノ)ハ、トウノ昔ニイナクナッテシマッタ」
- 「(流血が止まったことに)アドレナリンガ分泌シテイルノサ。闘志満々ダ」
- 「ミスター・ドイルニ質問...。ポリスガ去ッテシマッタ、コノ場合(ケース)ハ君ニトッテ...救ワレタノダロウカ、救ワレナカッタノダロウカ」
- 「わたしの筋肉の厚さは世界一だ」
- 「ソノダッ、全員に勝ったらッッッ、わたしに黒帯(ブラックベルト)をくれッッ」
- 「黒帯(ブラックベルト)はあきらめた。ホラ、手首(リスト)を外されちまったぜ...」
- 「初めてお目にかかる...。捕まえられるようとする逃亡者...」
- 「大問題(シリアスプロブレム)ダゼ」
- 「そう...バカ力だけが自慢だ」
- 「Certainly sir (かしこまりました)」
- 「失敗ダッタゼ。鼓膜ニモ...ウエイトトレーニングヲ サセトクンダッタ」
- 「ナルホドネ。ポケットカラ手ヲ抜イテルノデハナイ。手カラポケットヲ抜イテイル」
- 「サァ、オッ始メヨウカ」
- 「慌タダシイ...コトダゼ...。ポケットカラ抜ク手ヲ見セヌナンテ...。コウシテ...ユックリ...優雅ニ抜クノガ...スマートッテモノサ」
- 「オマエサンハ...少シ...スマートサガ足リネェ」
- 「いい貌だ。虚勢を張らず、威嚇をしない...。かと言って、思い上がってもいない。今持っている度量、実力をそのまま貌へ出るにまかせる。やれそうでやれるものじゃない」
- オリバは、ミスター2(セカン)であるゲバルの貌に感心した。
- 「(誰がために戦うのか?)そりゃあモチロン、カワイイ彼女のためさ♡」
- 「カッ、ッワイイんだこれがッッッ(マリアのことを想い、身悶えしながら恍惚の表情を浮かべる)」
- 「彼女が住んでた街(エリア)にこのハンカチーフがあったというだけで...ここに彼女を感じ取ることができる。リバプールで買物をする観光客がビートルズを感じ取るように。それほどまでにわたしは彼女のファンなのさ」
- 「どうだい、アンタも嗅いでみるかい。この世で...最も濃厚に香るハンカチーフだ (と差し出したマリアのハンカチーフに、唾を吐きかけられてしまう)」
- 「マリア...わたしは悩み続けている。この世には...言葉が少なすぎる。あまりにも少なすぎる。『愛する』という言葉以上の愛する表現が存在しない」
- 「(ダーリンと呼ばれ)待って...待って、待って待って。ダ...ダーリン...ダーリンッ。強すぎるんだ、刺激が...。受け止めきれないんだ、言葉を」
- 「(マリアは)どこからどう見たって美しい。誰にも異論ははさませない。ここにいる4000人全員が君の美しさを認めている。そうだよな、みんな...」
- 「タキシードがそのまま...ッッ。まるでセミの抜け殻みたいにッッ」
- 「行ってくるよ、マリア。君の恋人がどんなに強い男かを証明する」
- 「すまんなゲバル...。引き立て役を受けてくれたこと...感謝している」
- 「今一度 自身に問い直したい。今一度 君に見直されたいッッッ」
- 「君を見くびっていた。いたわっていた。そして気遣っていた。本気で叩くには小さすぎると...」
- 「ゲバルよ...君には資格がある。ああ...いったい何時(いつ)以来だろう...。他人(ひと)を全力(ほんき)で叩くのは...」
- 「闘いは終わりだ。もう歌は聴こえない」
- 「強かったぞ、ゲバルは。愛はないがな、筋肉(にく)への愛が」
- 「俺よりもず〜っと早い段階で、筋肉というかけがえのない恋人に別れを告げている。脱力だ、技術だ、重心(バランス)だ、支えだ...と、他の恋人達とイチャイチャやってきた。復讐されたのさ。嫉妬深いからな、筋肉(あいつ)は」
- 「この俺が仮に...この筋肉に閉じ込めている扉を開いたなら...その大きさ(サイズ)はおそらく、たちどころに皮膚を突き破り、君達を押し潰し、建物を破壊し、外柵にすら納まらず、天にまで達するだろう」
- 言い終わったあと、バキに「イヤ...ないない、それはない」と否定された。ちなみにオリバ自身も嘘をついたと後に謝罪した。
- 「俺の一日の食事、そのカロリーの総量は10万キロカロリーを下回ることはない」
- ちなみに、オリンピッククラスのアスリートですら日に1万キロカロリー以上を摂ることは容易ではない。日本人が好んで食すライスボール(オニギリ)なら約500個分に相当するカロリー数である。
- 「あのスペースシャトルが本体より遥かに巨大なタンクの燃料を、大気圏を越えるまでに全て燃焼しきるように。燃焼(もや)しているのさ、こうしている間にも。巨大化しようとする奥底(うち)なるものを、抑え、封じ、押し込め、圧し、締めつける。閉じ込め続けるのだ、一瞬だって気を抜かずッッッ」
- 「そんなに俺とヤリてェかい」
- 「この筋肉も実は闘うために鍛えたものじゃない。この身体はこの女性(ひと)をこうするために、こしらえたんだ(と、巨漢のマリアをお姫様だっこする)」
- 「ヘンだぞ、今日のバキくん♡」
- 「彼女との出逢いから既に10余年が経つ。なのに、まるで今日 初めて逢うかのように浮つき...まるで今日が最後の日であるかのように油断していない」
- 「ビューティフルだ、バキ...。どうやらわたしは...大変なスイッチを押してしまったようだ」
- 「信号を発してから意識するまでのほんのわずか、0.5秒間は無意識というワケだ。0.5秒はやりたい放題というワケだ」
- 「あるかなしかのそのすき間、おまえはそれをものにした。くぐり抜けてきた数々の修羅場。片時も気を許せぬ日常。そして五体に流れる範馬の血。それらがオマエに0.5秒をギフトした。近代スポーツには思いもよらない、日本武道にだけ存在した稀なる発想」
- 「わたしの...半分にも遥か満たないこの少年が、今 わたしを追い詰めつつあるッッ。NO! 追い詰めつつ、ではない。100キロも軽い少年に、わたしが、アメリカが」
- 「(武蔵を見て)噂に誘われ日本まで来たが、噂通りの噂以上。こんな男が存在するのか!!!」
- 「天ガ教エテクレテイル。自然界ハ太イ腰ノ巨漢ヲ、細イ腰ノ猛獣(ハンター)ガ仕留メテイル。昆虫ノ世界然リ。捕食者ノ腰ハ、イツダッテ細イ。顔形スラガ逆三角形ダ」
- 「相撲ニハ開始ノ合図ガナイ。聞イテハイタノダガ...今ノ「立チ合イ」ハ「待ッタ」ダッタカナ...?」
- 「「命乞イ」トハ、気ヲ利カサレテ イタダクモノデハナイ。追イ詰メテ追イ詰メテ、追イ詰メタ果テ、欲シクモナイノニ「オ願」ワレル。ソウイウモノダゼ」
- 「双方相譲ラヌ“三角関係”。ココニ、清算シ決着トシタイ」

ビスケットオリバ関連のキャラクター(登場人物)
バキ・刃牙の登場人物(キャラクター) 人気ランキング
- 1位 (241view)
- スペック
- 最凶死刑囚のひとり。見た目は多く見積もっても50歳前後だが、実年齢は97歳...
- 2位 (238view)
- ビスケットオリバ
- 作中最強の筋力を誇るアメリカ人。モデルはセルジオ・オリバ。アリゾナ州立刑務...
- 3位 (205view)
- 龍金剛
- 初登場時は大相撲の現役横綱。一流プロレスラーの久隅公平を圧倒した。
- 4位 (155view)
- 郭海皇
- 146歳。100年前に開催された前回の大擂台賽の覇者であり、まさに海王中の...
- 5位 (148view)
- 範馬勇次郎
- モデルは漫画『のたり松太郎』(ちばてつや作)の坂口松太郎。外見のモデルはマ...
- 6位 (133view)
- 宮本武蔵
- クローン技術により現代に蘇った天下無双の剣術家。
- 7位 (126view)
- ハンター
- 範馬勇次郎を狙撃した凄腕ハンター。バキシリーズでよく議論される勝者の条件に...
- 7位 (126view)
- 朱沢江珠
- 刃牙の母親。 1977年に朱沢グループの総帥・鋭一と結婚するも、ハネムー...
- 9位 (133view)
- 花山薫
- 最強の喧嘩師。モデルは実在したヤクザの花形敬。 弱冠15歳にして藤木組系...
- 9位 (122view)
- ドリアン
- 最凶死刑囚のひとり。怒李庵(ドリアン)海王。白林寺で中国拳法を極めた。
- 11位 (119view)
- 渋川剛気
- モデルは塩田剛三。 渋川流合気柔術の達人。護神流合気柔術の開祖・御輿芝喜...
- 11位 (119view)
- ガイア
- 日本唯一の軍隊と言われる「空挺部隊」を中心に編成された最強の実戦部隊の班長...
- 13位 (112view)
- 末堂厚
- 「神心会空手道全国大会」を三連覇した全日本王者。神心会三段。ベンチプレス2...
- 14位 (104view)
- 猪狩完至
- 観客の前では無敵といわれるプロレス界の2大巨頭の一人(もうひとりはマウント...
- 15位 (97view)
- 柳龍光
- 最凶死刑囚のひとり。
- 16位 (94view)
- 範馬刃牙(バキ)
- 範馬勇次郎の息子。モデルは格闘家の平直行。 幼少から勇次郎に格闘技の英才...
- 17位 (86view)
- 愚地独歩
- 神心会空手の創始者。モデルは極真空手の大山倍達、拳道会総師中村日出夫ら。 ...
- 17位 (86view)
- マホメドアライJr.
- マホメド・アライの息子。
- 19位 (76view)
- 鎬昴昇
- 斬撃空手、鎬流の使い手。鎬の代名詞である紐切りは、首を通る血管・リンパ管・...
- 20位 (72view)
- ヘクター・ドイル
- 最凶死刑囚のひとり。
- 20位 (72view)
- 範馬勇一郎
- 範馬勇次郎の父親であり、刃牙の祖父にあたる。「米国(アメリカ)に勝った男」...
- 20位 (72view)
- 辰巳洋一
- ボクシングの東洋太平洋ミドル級チャンピオン。関口ボクシングジムの所属である...
- 23位 (65view)
- 天内悠
- アメリカ大統領のボディガードを務めていたところ、範馬勇次郎にスカウトされ急...
- 23位 (65view)
- バンダナを巻いた不良高校生
- 『バキ』第1巻に登場する不良高校生3人組の1人。刃牙の戦闘能力に気付き、先...
- 23位 (68view)
- 不良100人
- 北沢によって集められた不良100人。目的は生意気な範馬刃牙を大人数で袋叩き...
バキ・刃牙ガイドとは
バキ・刃牙の面白さがいろいろな角度で伝えられるように。試合勝敗や名言をいろいろ紹介。バキ・刃牙をもっと深く知る
- 食事・料理(バキ飯)
- グルメ漫画としても名高いバキシリーズの食事・料理シーンを紹介します
- 流派
- 古武術、マニアな格闘技からメジャー競技まで流派別に登場人物(キャラクター)を紹介します
- シリーズ
- シリーズごとに収録試合を紹介します
- 喧嘩・試合会場
- 試合会場別に開催された試合が一目でわかります
- 画像
- バキ・刃牙の登場人物や試合の画像を紹介します