累
勝率トップ10 試合・喧嘩数トップ10 勝利数トップ10 敗北数トップ3

るい

登場回数
13回登場 / 原作 全205話中
呼吸
 
年齢
不明
誕生日
不明
身長
不明
体重
不明
勝率
1.000 (全3戦い 3勝0敗  0引分け0無効戦い)

鬼の下弦の伍。 那田蜘蛛山に住む鬼一家を率いる。実の家族ではなく、末子役・累の命令により、母、父、兄、姉の鬼たちはそれぞれの役を無理矢理演じさせられている。

ランキング

勝率ランキング
9位(124人中)
身長ランキング
-位(124人中)
体重ランキング
-位(124人中)
戦いの数ランキング
7位(124人中)
名言数ランキング
15位(124人中)
勝利数ランキング
6位(124人中)
敗北数ランキング
3位(124人中)

累をチェックした人はこんな人物もチェックしています

累にとくに関係の深い人物を紹介。宿敵やライバル、家族や恋人、友人など。

累にとくに関係の深い人物はまだ登録されていません…。

画像

累が活躍する画像を紹介しています。

関連商品

関連する商品を紹介します。

累の関連商品は見当たりませんでした…。

戦績

累の対戦相手や必殺技を紹介します。

竈門炭治郎 立志編

累を演じた声優

ゲームやアニメなどで、声優が新たな魅力で演じています。

  • 内山昂輝『鬼滅の刃 竈門炭治郎 立志編』(アニメ/2019年)

名言・セリフ

累が語ったといわれる言葉。人柄や戦いのなかの心情が見えてきます。

僕たち家族の静かな暮らしを邪魔するな
お前らなんてすぐに母さんが殺すから
僕たちは家族五人で幸せに暮らすんだ。僕たちの絆は誰にも切れない
母さん、勝てるよね? ちょっと時間がかかりすぎじゃない?
何に怒ったのかわからないのが悪いんだよ
何見てるの? 見せ物じゃないんだけど
仲間? そんな薄っぺらなものと同じにするな。僕たちは家族だ。強い絆で結ばれているんだ
余計な口出しするなら刻むから
何て言ったの? お前、いま何て言ったの?
お前は一息では殺さないからね。うんとズタズタにした後で刻んでやる
(炭治郎に)君の妹を僕に頂戴。大人しく渡せば命だけは助けてあげる
全文は以下。「(炭治郎と禰豆子に)僕はね感動したんだよ。君たちの“絆”を見て体が震えた。この感動を表す言葉はきっとこの世にないと思う。でも君たちは僕に殺されるしかない。悲しいよね、そんなことになったら。だけど回避する方法が一つだけある。(炭治郎に)君の妹を僕に頂戴。大人しく渡せば命だけは助けてあげる」
(禰豆子を家族に迎え入れることに)大丈夫だよ、心配いらない。“絆”を繋ぐから。僕の方が強いんだ。恐怖の“絆”だよ。逆らうとどうなるかちゃんと教える
威勢がいいなあ。できるならやってごらん。十二鬼月である僕に...勝てるならね
僕はね自分の役割を理解してない奴は生きてる必要がないと思ってる。お前はどうだ? お前の役割は何だ?
...嫌な目つきだね、メラメラと。愚かだな。もしかして...勝つつもりなのかな!!
ねぇ、糸の強度はこれが限界だと思ってるの?
もういいよ、お前は。さよなら
僕に勝ったと思ったの? 可哀想に。哀れな妄想して幸せだった?
全文は以下。「僕に勝ったと思ったの? 可哀想に。哀れな妄想して幸せだった? 僕は自分の糸で頸を切ったんだよ。お前に頸を斬られるより先に」
こんなに腹が立ったのは久しぶりだよ
不快だ。本当に不快だ
苛々させてくれてありがとう。何の未練もなくお前たちを刻めるよ
体が弱かった。生まれつきだ。走ったことがなかった。歩くのでさえも苦しかった。無惨様が現れるまでは
何故俺の親は俺を殺そうとするのか?
累の両親は、鬼となり人を殺めてしまった我が子と無理心中しようとするも、返り討ちにあう。全文は以下。「昔素晴らしい話を聞いた。川で溺れた我が子を助けるために死んだ親がいたそうだ。俺は感動した。何という親の愛そして絆。川で死んだその親は見事に“親の役目”を果たしたのだ。それなのに何故俺の親は俺を殺そうとするのか? 母は泣くばかりで殺されそうな俺を庇ってもくれない。偽物だったのだろう、きっと俺たちの絆は。本物じゃなかった」
偽物だったのだろう、きっと俺たちの絆は。本物じゃなかった
累の両親は、鬼となり人を殺めてしまった我が子と無理心中しようとするも、返り討ちにあう。全文は以下。「昔素晴らしい話を聞いた。川で溺れた我が子を助けるために死んだ親がいたそうだ。俺は感動した。何という親の愛そして絆。川で死んだその親は見事に“親の役目”を果たしたのだ。それなのに何故俺の親は俺を殺そうとするのか? 母は泣くばかりで殺されそうな俺を庇ってもくれない。偽物だったのだろう、きっと俺たちの絆は。本物じゃなかった」
本物の絆を、俺はあの夜、俺自身の手で切ってしまった
毎日毎日、父と母が恋しくてたまらなかった
全文は以下。「毎日毎日、父と母が恋しくてたまらなかった。偽りの家族を作っても虚しさが止まない」
強くなればなる程、人間の頃の記憶も消えていく。自分が何をしたいのかわからなくなっていく
俺は何がしたかった? どうやってももう手に入らない絆を求めて、必死で手を伸ばしてみようが届きもしないのに
小さな体から抱えきれない程大きな悲しみの匂いがする...
炭治郎は、冨岡義勇に頸を切り落とされ砕けていく累の体に優しく手を添えた。
思い出した、はっきりと。僕は、謝りたかった
累は、鬼として強くなっていくほどに、自分が何をしたかったのか人間の時の記憶が無くなっていった。 冨岡義勇に頸を斬り落とされ、身体が砕け消滅していく最後に、自らが殺めてしまった両親に謝りたかったことを思い出した。
山ほど人を殺した僕は...地獄に行くよね...。父さんと母さんと...同じところへは...行けないよね...
(消滅間際に両親の幻を見ながら)全部僕が悪かったよう。ごめんなさい。ごめんなさいごめんなさい...ごめんなさい...!

累関連のキャラクター(登場人物)

累関連のキャラクター(登場人物)は見当たりませんでした…。

鬼滅の刃のキャラクター(登場人物) 人気ランキング

1位 (61view)
竈門炭治郎
『鬼滅の刃』の主人公。初登場時は13歳で、身長156cm、体重53kgだった。
竈門炭治郎
1位 (29view)
時透無一郎
鬼殺隊の霞柱(読み方:かすみばしら)。「霞の呼吸」を用いる。
時透無一郎
1位 (61view)
鋼鐵塚蛍
刀鍛冶の里に住むひょっとこのお面を被った刀鍛冶。
鋼鐵塚蛍
3位 (43view)
宇髄天元
鬼殺隊の音柱(読み方:おとばしら)。「音の呼吸」を用いる。口癖が「派手」で...
宇髄天元
4位 (47view)
嘴平伊之助
鬼殺隊剣士。「獣の呼吸(読み方:けだもののこきゅう)」を用いる。 猪頭を...
嘴平伊之助
4位 (43view)
竈門六太
竈門炭治郎と禰豆子の兄妹である。第1話で鬼舞辻無惨によって殺されてしまう。
竈門六太
5位 (36view)
産屋敷輝利哉
産屋敷家の第98代当主。父である産屋敷耀哉が宿敵・鬼舞辻無惨を巻き込んで自...
産屋敷輝利哉
5位 (36view)
鱗滝左近次
鬼殺隊の元・水柱。育手(読み方:そだて)として、天狗の面をつけ後進の育成を...
鱗滝左近次
5位 (25view)
沼の鬼
血鬼術により地面や壁に沼を生み出し、その沼の中を自由に移動したり、他の者を...
沼の鬼
7位 (11view)
煉獄杏寿郎
鬼殺隊の炎柱(読み方:えんばしら)。「炎の呼吸」を用いる。 竹を割ったよ...
煉獄杏寿郎
8位 (32view)
我妻善逸
鬼殺隊剣士。「雷の呼吸」を用いる。
我妻善逸
8位 (50view)
悲鳴嶼行冥
鬼殺隊の岩柱(読み方:いわばしら)。「岩の呼吸」を用いる。盲目である。 ...
悲鳴嶼行冥
8位 (32view)
竈門花子
竈門炭治郎と禰豆子の兄妹である。第1話で鬼舞辻無惨によって殺されてしまう。
竈門花子
8位 (18view)
鬼舞辻無惨
鬼の始祖。千年以上生きており、その間大量の人間を殺し、自身の血を与えた無数...
鬼舞辻無惨
8位 (32view)
童磨
鬼の上弦の弐。 人間に対しても気軽に話しかける陽気さをもっているが、人を...
童磨
8位 (11view)
村田
鬼殺隊士。炭治郎・善逸・伊之助らの先輩になる。 那田蜘蛛山編ではじめて登...
村田
8位 (14view)
時透有一郎
時透無一郎の双子の兄である。
時透有一郎
13位 (7view)
小鉄
刀鍛冶の里に住む子ども。絡繰技師の子孫にあたり、戦闘用絡繰人形「縁壱零式(...
小鉄
13位 (14view)
中原すみ
胡蝶カナエの蝶屋敷にて働く三人娘のひとり。炭治郎や善逸、伊之助らの治療、訓...
中原すみ
14位 (11view)
妓夫太郎
鬼の上限の陸。 妹の堕姫(だき)とのコンビで鬼殺隊を追い詰めていく。
妓夫太郎
15位 (25view)
胡蝶しのぶ
鬼殺隊の蟲柱(読み方:むしばしら)。「蟲の呼吸」を用いる。 薬学に精通し...
胡蝶しのぶ
16位 (7view)
ひさ
「藤の花」の家紋の家に住む老婆。 むかし鬼狩りに命を救われた一族の末裔で...
ひさ
17位 (11view)
真菰
育手・鱗滝左近次の弟子であり、竈門炭治郎の姉弟子にあたる。 錆兎や冨岡義...
真菰
18位 (36view)
継国縁壱
「始まりの呼吸の剣士」。
継国縁壱
18位 (40view)
黒死牟
鬼の上弦の壱。 人間の時は「継国巌勝(読み方:つぎくに みちかつ)」であ...
黒死牟

鬼滅の刃ガイドとは

鬼滅の刃の面白さがいろいろな角度で伝えられるように。スタンドや戦い、名言をいろいろ紹介。

鬼滅の刃をもっと深く知る

呼吸
呼吸の特徴を一覧で紹介します
各話、エピソード
呼吸の特徴を一覧で紹介します
シリーズ
シリーズごとに収録戦いを紹介します
画像
鬼滅の刃の登場人物や戦いの画像を紹介します

ジョジョの奇妙な冒険ガイド

バキ・刃牙ガイド

キン肉マンガイド

喧嘩稼業ガイド

終末のワルキューレガイド